全国で人気のおすすめ条件
全国の看護助手のパート・アルバイトの求人




































閲覧済
御領多機能やすらぎの看護助手のパート・アルバイト求人
募集状況 | シフト | 就業時間 | 休憩時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シフト制 | 早番 | 1:00~10:00 | 60分 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 |
早番 | 7:00~13:00 | 60分 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | |
日勤 | 9:00~15:00 | 60分 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | |
午後 |
13:00~19:00 (5h) |
60分 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | |
夜勤 | 16:00~翌1:00 | 52分 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | 募集 | |
詳細を見る |
























キーワードから求人を探す
パート・アルバイトの求人について
介護業界のパート・アルバイトとは
介護現場でのパートやアルバイトの仕事は、正社員や契約社員の補助的な業務がメインで、主に利用者の食事や入浴などの介助、レクリエーション活動のサポートなどになります。
ただし、同じパートやアルバイトでも介護職員初任者研修以上の資格を持っているか否かで、担当できる業務の幅は大きく異なってきます。持っていない場合「身体介護」に該当する業務はできません。
また、正社員や契約社員との違いは、業務上の責任の重さにあります。
責任ある立場の正社員や契約社員はすべての業務を把握し、現場がスムーズに動けるように管理・監督する必要がありますが、基本的にパートやアルバイトには任された仕事に集中して取り組むことが求められます。
介護業界でパート・アルバイトで働くメリット
メリットとしては、勤務時間やシフトの融通が利きやすいという点が挙げられます。
家庭の事情や子育てを優先するためにフルタイムでは働けない人にとって、勤務日数は週3~4日程度、勤務時間も短時間や早朝のみ、夜勤のみなど、自由に選べる働き方は魅力的です。
また、短時間勤務が可能なため、ダブルワークにも最適です。
副業が認められている仕事に就いており、介護業務に興味がある人なら、ダブルワークが可能な施設や事業所を探すのもよいでしょう。

毎週、希望条件にあった
新着求人が届く!
ご登録内容に基づいて、毎週希望内容に近い新着求人が届きます。