現役介護福祉士・こはるのほのぼのエピソード

第42話

思考(嗜好)の昼休み 熱い戦いと、盤上で繋がる仲間たち

いつもの昼食後、お2人が向かう先にはいつもの戦いの場が....そこでは真剣勝負が繰り広げられる⁉

更新

真剣な空気が漂う中

昼食後は、皆さんマッタリ過ごすのかと思いきや

神妙な面持ちで歩いていくお2人、その先にあるものとは…

その時のエピソードをオカトマトさんに4コマ漫画化してもらいました。

思考は止められない。やめられない。

こはるさんは「Tさんは週に1度のご利用なのでTさんの来る曜日は将棋デーのようになり、普段あまりコミュニケーションを取らない利用者さんも輪に混じって話をされる姿が良いんですよね✨ 」と話していました。

いつものルーティンがお2人にはあるみたいですね。勝負の行方を見守る周りの方たちも真剣なようです。
将棋もそうですが、物事を真剣に考える行為自体が脳には良いことです。認知症予防の一つにもなりますし、何より仲間ができることは他者と話すことにもつながり有意義ですよね。

あわせて読みたい
仲良し2人組の利用者さんとクイズ大会!

今回はレクの現場でのエピソードです。老人ホームでのレクには様々な種類がありますが、頭を使う「クイズ大会」も人気があります。とはいえ、介護を受けているお年寄りの皆さん相手のクイズ大会では想定外のことが次々起こるんです!

こはる

2025/04/18

第1話