パーマをあてて出勤すると…
介護施設では入居者の方々とのコミュニケーションが毎日行われます。
介護福祉士のこはるさんも日々入居者の方とお話をするそうですが、今回はそんなコミュニケーションの1コマでのエピソードを4コマ漫画化・オカトマトさんに漫画化してもらいました。

「パーマデビュー」に家族・友人よりも喜んでくれた?
こはるさんは「正直、私のことにそこまで興味を持って貰えていると思っていなかったので、細かいところまで見てもらえるとやっぱり嬉しいです。自分からの声掛けだけでなく、入居者の方から声を掛けて貰えるようになると、施設内のコミュニケーションもより活性化しますよね。ただ、初めて『黙っていたらかわいい』と言われたときには一瞬『ん?』と思ったのですが(笑)」と話していました。
老人ホームに入居されているお年寄りの皆さんにとって、こはるさんのような現場の若手スタッフは孫と同じくらいの年齢です。
思い切って、時には孫になったつもりでコミュニケーションを取ることで、より良い関係を築けることもあります。
スタッフの皆さんも入居者の皆さんも、お互い和やかに声を掛け合えるような雰囲気作りが大切かもしれません。