ケアマネジャーの募集です。株式会社メディカメントが運営する介護付き有料老人ホームいやしの里は、岡山県備前市にあるJR備前片上駅から徒歩15分。50床で平均介護度は1.8です。
高齢者の方々の毎日が前向きで意欲的なものになるために
高齢者の方々が、これまで送ってきた生活リズムをなるべく維持しながら、さらに前向きに意欲的に生活していけるような施設を目指しています。少しでも前向きで意欲的に過ごしていくことができるようにコミュニケーションをとり、生活面で介助が必要な場合は手伝って差し上げ、できることを増やしていく。弊施設ではそのような環境を目指してスタッフ一同取り組んでいます。
高齢社会で求められる介護施設とは
日本は高齢社会ですから、今後ますます介護施設の必要性は高まっていくと考えられます。介護の仕事は、高齢者の方々が元氣に毎日を過ごすことができるようサポートし、意欲を引き出していくやりがいのあるお仕事です。高齢者の方々の気持ちに寄り添いながら日々の生活を充実させていけるよう、ケアマネジャーとして利用者さまお一人お一人に目を配り、安心していただけるように仕事に取り組んでみませんか。
なによりも大切なのは「誠実さ」と「真面目さ」
介護支援専門員(ケアマネジャー)のお仕事は、ケアプランの作成や認定審査、親族との面談など多岐にわたります。弊施設では、介護業界[e46]の仕事がはじめてという方でも、誠実さと真面目さをもって仕事に取り組んでくださるケアマネジャーを募集しています。研修も行っていますので、スキルアップも可能です。もちろん、ベテランのケアマネジャーの方は即戦力として働いていただくことができます。
ケアマネジャーの仕事はさまざまな機関と繋がっている。
ケアマネジャーのお仕事は、ケアプランという書類づくりやそれを作成するための入居者さまの健康状態のチェック、さらに介護度認定の参考となる検査など重要な作業があります。これらは、入居者さまの主治医や住所登録[e47]している役所の福祉課などとの連携に必要となってきます。
介護付有料老人ホーム いやしの里の採用担当者からのコメント
介護の心を形にするケアマネージャーを募集中です。 当有料老人ホームいやしの里は、岡山県備前市に位置し、通勤に便利なJR備前片上駅から徒歩15分のところにございます。 50床の規模で、ご利用者様の平均介護度は1.8と比較的自立した高齢者の方が多く、毎日を前向きに過ごされています。 私たちは、一人ひとりの生活リズムを大切にし、コミュニケーションを通じてさらなる充実した毎日を支えています。 介護専門員として、お一人おひとりの安心を守りながら、やりがいを感じながら働きませんか。 経験は問いません。 誠実さと真面目さをお持ちの方、ご応募お待ちしております。