デイサービスの生活相談員◆資格が生きる正社員
相談支援と地域資源発掘・連携◆面白いと思える仕事を
勤務先は「デイサービスセンター にこにこプラザみさわ」。認知症ケアに“ボッチャ”を取り入れるなどオリジナリティあるサービスを提供している事業所です。介護支援専門員・社会福祉士・社会福祉主事任用のいずれかの資格をお持ちの方を対象に、生活相談員の業務に就いていただける方を募集しております。お願いするのは定員50名の利用者さまとそのご家族さまに対する相談支援および送迎。送迎はATの社用車を利用していただけ、送迎手当および送迎助手手当が支給されます。対象エリアは三沢市内・宍戸町・おいらせ町。事業所は学校や商業施設が近くにある街中にあり、地域との輪をつくることを大切にしていますので、生活相談員としてエリア内のネットワーク構築に手腕を発揮する面白さを感じていただけます。
安定した日々とグローバルな成長機会◆海外研修あり
事業所には医療法人仁泉会が母体の経営基盤があります。正社員として安心して働ける場所づくりに力を注いでおり、昇給や各種手当をはじめ、3.5ヵ月分の実績がある賞与の支給がうけられます。育児休業取得実績や育児・介護休業中の給付金支給体制など、これからのご自身の暮らしの変化を見据えて入職を検討していただける就業環境です。キャリアアップをご希望の方には社が費用負担を行い、積極的に講習会等への参加を推奨。4年目以降にはハワイでの海外研修に参加できます。
デイサービスセンター にこにこプラザみさわの採用担当者からのコメント
介護のプロフェッショナルに、地域密着型デイサービスセンター にこにこプラザみさわでの生活相談員募集のお知らせです。 資格を活かし、認知症ケアを含む対人サポートに力を注ぎたい方、皆様のご応募をお待ちしております。 三沢市を中心に、充実した福祉サービスの提供を通じて、ご高齢者と地域社会の架け橋になりませんか?昇進や各種手当、豊富な福利厚生を完備し、育児休業などライフステージに合わせたサポート体制も整えています。 介護の世界でキャリアアップを図る方を全力でバックアップ。 いっしょに地域社会に笑顔を広げていきましょう。