各種特別休暇制度をご用意!自身の家庭とも両立できる環境があります◎未経験の方も歓迎します♪
まるで本当の家のように心の底からくつろげる場所をつくっていきます♪
自宅では適切なケアを受けられないという方や、一人暮らしに不安があるという方に安心して生活できる「家」をご提供する。それが、当施設「ミモザ下柚木」のグループホームとしての役割です。ケアを行うときには、「ご利用者さま本位」の気持ちを何より大切にしております。職員だけではなく、ご家族の皆さまにも加わっていただき、ご利用者さま一人ひとりに適した個別のプランを作成します。また、少人数単位での共同生活を実現しているので、生活環境の変化が少なく、ストレスなく生活していただけます。食事の支度をする音や香りを感じたり、一緒に掃除をしたり、本当の家のような環境をつくっています。現在募集している職種は、ケアマネジャーです。基本的には、ケアプランの作成やモニタリング・担当者会議の開催といったケアマネジャー業務全般をお願いします。それ以外には、身体介護や生活支援といった介護業務をお願いします。応募する際には、介護支援専門員の資格が必須ですが、未経験でも構いません。入社後は、正社員として勤務できます。
職員にも自身の家庭を大切にしてもらえる職場環境をつくっています♪
ここでは、ご利用者さまの暮らしだけではなく、職員の生活面まで支援できるように、各種特別休暇制度をご用意しました。産前・産後休暇や育児休暇・介護休暇などを利用できます。勤務を続ける中で新しくご家族が増えたときやご家族に介護が必要になったときは、自身の家庭を優先できます。入社1年以上が経過すると、慶弔休暇も取得可能です。また、年間で休日は111日あるので、仕事だけではなく、プライベートの時間もきちんと確保できますよ。また、資格取得支援制度があるので、資格に関心のある方は、お得に資格取得を図れます。社内研修制度もありスタッフのスキルアップをサポートしています。もしも、休日に研修を受けた場合には、別途手当を支給いたします。
ミモザ下柚木の採用担当者からのコメント
介護のお仕事に新たな一歩を踏み出すあなたへ。 当施設ミモザ下柚木では、未経験からでも始められるケアマネージャーの募集をしています。 ご利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを大切にし、まるで本当の家のような安心を提供することが私たちの使命です。 家庭との両立も安心できる特別休暇制度が充実し、107日の休日と研修手当もあり、プライベートも大切にできる環境です。 介護支援専門員の資格を活かし、新しいキャリアを当施設で始めませんか。