【支援相談員】在宅復帰に力を注ぐ老健で生活相談員の力量発揮!正社員での求人です。
高齢者の健康で豊かな暮らしをサポートするノウハウあり!在宅復帰を応援する施設です。
正社員の生活相談員として勤務していただくのは「介護老人保健施設 メディコ阿久比」です。母体は愛知県の医療・福祉拠点の役割を担っている医療法人並木会で、病院や高齢者の保健・福祉施設を複数展開して培ったノウハウがあります。メティコ阿久比はそのノウハウを受け継ぎ、1989年の開設時から高齢者の豊かな暮らしのサポートに尽力する施設として、たゆまぬ努力を続けてきました。そして現在、入所214床と35名定員の通所事業を行う規模の施設に成長しました。在宅復帰率は10%で、多職種連携はもちろん、相談員も複数配置して、在宅復帰を目指す利用者さま・ご家族さまの支援に力を入れています。
相談支援と調整能力の見せ所!職能発揮で活躍できます。
お願いするのは利用者さま・ご家族さまの相談対応を軸として、施設内外の調整を行う支援相談員業務です。利用者さまやご家族さまとは、入所前のインテークから定期または適宜の面談・相談までを行い、苦情や見学の対応、入退所手続きなどにあたってください。また、入所中は受診や外出時の手配・同行を、在宅復帰にむけては施設内外の各部署や他事業所との連絡調整役を担っていただき、幅広いステージで活躍していただきます。
キャリアアップサポートします。チームワークを円滑にする親睦機会も!
教育体制はOJTを採用。お仕事をしながら職務の専門性と施設独自のシステムや業務を習得していただけます。研修参加も奨励しており、参加費用の補助制度を利用できる環境で自己研鑽に励んでいただけます。また、老健は多職種のチームワークが欠かせません。メディコ阿久比にはスタッフのソフトボールやマラソンなどのクラブ活動があり、職種の垣根を超えたコミュニケーションを普段からとれます。
介護老人保健施設 メディコ阿久比の採用担当者からのコメント
あなたが求めていた介護の仕事、ここにあります。 介護老人保健施設メディコ阿久比で、高齢者の在宅復帰を支える正社員の生活相談員を募集中です。 並木会が誇る豊富なノウハウを活かし、利用者様一人ひとりに寄り添ったサポートを提供。 お一人おひとりの生活が豊かになるよう、心を込めて寄り添います。 OJTでスキルアップをし、多職種とのチームワークを深めながら、ご家族と共に在宅復帰に向けて尽力しませんか。 あなたの調整力と相談支援能力が、ここで輝きます。