【トレーナー(大卒)】介護施設で働くスタッフは介護士や看護師だけではありません。利用者さまの機能が低下しないようにエクササイズを行うスタッフも、貴重なスタッフです。
専門職と一緒になって仕事をしていく
トレーニングスタッフの主な仕事内容は、利用者さまの運動機能が低下しないようにエクササイズなどの企画や運営、運動指導を行うことです。エクササイズを企画する際などはほかの専門職と話し合いを行いながら、利用者さまに最適なエクササイズを検討していくことになります。運動指導に関する知識だけではなくコミュニケーション力も求められる職種です。
利用者さまの運動機能を支える責任の重い仕事
トレーニングスタッフの責任は重いです。万が一誤ったエクササイズを行ってしまった場合、介護事故になってしまう可能性があります。また、正しいエクササイズを提供しなければ利用者さまの運動機能低下を起こしてしまう危険性もあります。責任が重い仕事である一方、やりがいも十分ある仕事です。大切なことは、利用者さまの運動機能が低下しないようにサポートしたいという想いです。
◎無資格の方もご応募いただける求人です◎
コミュニティガーデン東京アネックス別館の採用担当者からのコメント
人の役に立ちたいという想いがあるあなたへ。 私たちの介護施設では、ただケアするだけでなく、利用者様の運動機能を支えるトレーナーも重要な役割を担っています。 あなたの専門知識を活かし、企画から運営、運動指導まで、他職種と協働しながら利用者様の笑顔と健康を一緒に支えましょう。 その責任は大きいですが、それに見合うやりがいもあります。 利用者様のできた!の瞬間と共に成長を感じる仕事、始めてみませんか?私たちと一緒に、豊かな日々をサポートする喜びを分かち合いましょう。