【送迎ドライバー及び雑務】勤務日数について相談OK!通勤手当や賞与が支給され、やりがいがあります◎
「地域の誰もが明るく豊かに!」をコンセプトに、「住み成す」の実現を目指す、社会福祉法人すみなす会が運営する、『横浜市柳町地域ケアプラザ』。当施設では送迎ドライバーを募集します。勤務日数については相談が可能なので、ライフスタイルに合わせて働けます。又、通勤手当に加えて、非常勤職員にも賞与が年3回(前年度実績による)支給されるので、やりがいがあります。年次有給休暇は、法定通り付与されるため、プライベートも大切にできます。
地域の誰もが健康で安心した生活を続けられるように、『横浜市柳町地域ケアプラザ』では、一人一人に必要な介護サービスが受けられるよう支援します
一人一人が必要な介護サービスを受けられるようにサポートする、『横浜市柳町地域ケアプラザ』。当施設では、送迎ドライバー業務全般をお任せします。主な業務内容は、10人乗りのワゴン車を使用しての、朝と夕方1日2回金沢区内一部、横須賀北部にお住いの利用者様の送迎業務や、送迎車両の清掃及び、給油等です。原則、介護職員も同乗するので、安心して、安全に留意した運転業務に取り組めます。地域に暮らす誰もが、健康で安心できる生活を継続できるように、支援します。
横浜市柳町地域ケアプラザの採用担当者からのコメント
横浜市柳町地域ケアプラザでは、安定した職場での送迎ドライバーを募集中です。 勤務日数は相談に応じますので、ご自身の生活スタイルに合わせて働ける環境です。 また、通勤手当の支給や、年三回賞与があるため、安心して長く続けられる仕事です。 地域社会の支えとなるこのやりがいのあるお仕事を始めませんか。 あなたの参加を心からお待ちしています。