介護職・ヘルパー募集のお仕事の紹介です。宿毛市在住の認知症の方のための施設です。
グループホームひじりは、高知県宿毛市で医療法人祥星会が運営する認知症に罹患している要介護者の方のための入居施設です。
医療法人祥星会は聖ヶ丘病院では、認知症や内科的治療を行っている関係で、関連施設であるグループホームひじりのバックアップも行っています。こちらの施設への入居には、宿毛市に1年以上在住されている方であることが前提。さらに、病状が安定していて常時治療が必要ではない認知症の方で、共同生活が支障なく送れる方という条件があります。入居できる人数は合わせて18人で、9名で1グループになっています。
お休みもしっかりとっていただけます。
グループホームひじりにおける介護職員・ヘルパーの募集です。介護資格があればよりよいですがなくても応募することができます。契約社員での募集になりますが、正社員登用の道もあります。契約社員でも賞与は支給されます。勤務は24時間のシフト制で、休日は週2日で祝祭日もお休みです。また定年が65歳までで、長い期間働くことが出来ます。
◎無資格の方もご応募いただける求人です◎
グループホーム ひじりの採用担当者からのコメント
あなたの手による優しさが、ここ宿毛市のグループホームひじりで光を放ちます。 認知症の方々が安心して生活できる家庭のような施設です。 医療法人祥星会が提供する充実したバックアップのもと、周囲を温かく見守る介護職員・ヘルパーを求めています。 介護資格がなくても、あなたの情熱があれば大歓迎!契約社員からのスタートですが、正社員登用制度もあり、賞与支給のうれしい待遇も。 年間121日のお休みと、定年のない長期勤務が可能な環境で、共に成長し続ける仕事に挑みませんか。