介護職・ヘルパーとして勤務してくださる方を募集しています。
駅からのアクセスと雰囲気の温かさが魅力
musubiまちの家は、最寄駅から近いところにあるため通勤する際の負担が小さいです。介護スタッフとして多様な経験を積むことができます。これから介護業界で本格的に活躍したい、スキルを磨きたいと考えている人が働くのに向いている施設です。余裕を持って毎日の通勤をすることができるため、業務中の疲れも軽減されます。また、施設の雰囲気があたたかいため、働きやすい状況になっています。全室個室になっているのが特徴で、スタッフが訪問して更衣・排泄などをサポートするのが仕事の中心です。
正規職員としての採用だから安定
介護業界で仕事をする場合、パートタイム・非正規での雇用になるケースも少なくありません。働ける時間が限られている人にとっては、このような雇用にもメリットがあるわけですが、安定した仕事がしたい人には不向きです。その点、サービス付高齢者向け住宅musubiまちの家では正規雇用のスタッフを募集しているため、安定した仕事ができ、スキルアップしやすいです。
実働8時間で無理のない勤務ができる
サービス付高齢者向け住宅musubiまちの家では実働8時間としているので、長期間にわたって安定した勤務を続けていくことができます。また、固定残業手当を設けているところが特徴です。時間外労働がどのくらいになるか明確ではないので、一律の金額が支給されます。もちろん、一定の時間を超過すれば追加の支給があります。
114日の年間休日があるから安心
サービス付高齢者向け住宅musubiまちの家での勤務では、特別休暇を含め年間休日が114日となっていますので、しっかりと体を休めることができます。施設利用者さまのことを第一に考え、どのようなサービスを提供するのが一番なのかを常に意識します。他者とコミュニケーションを取りながら仕事をするのが好きな人に向いています。
サービス付高齢者向け住宅 musubiまちの家の採用担当者からのコメント
新しい一歩を踏み出しませんか?当施設はあたたかな雰囲気の中、正規雇用で介護のスキルを伸ばせる環境が整っています。 通勤しやすい最寄駅からほど近く、実働8時間で無理なく働ける上、固定残業手当があり、仕事と私生活の両立も安心。 一人ひとりの利用者様と向き合い、充実した一日を支えるやりがいを感じていただけます。 休日も年間114日とたっぷり。 介護の道を歩むあなたを、musubiまちの家は全力で応援します。