地域のご高齢者とそのご家族をサポートする「真の老人医療・介護」を目指しています
お年寄りが病気にかかったとき、付き添う家族も苦労があります。その苦労を目の当たりにしたことをきっかけに、医療法人社団七徳会は発足しました。私たちは保健・医療・福祉の連携を通じて、地域に住む高齢者の方とそのご家族を支え、総合医療サービスに介護と福祉サービスを加えた「真の老人医療・介護」の実現を目指します。
スタッフ募集!私たちと一緒に活気ある職場をつくっていきませんか?
医療法人社団七徳会では、一緒に働いてくださるスタッフを募集します。今回の募集は正社員として働く介護職員です。当法人の運営する病院・施設での介護業務全般を担っていただきます。
七徳会では職員の資質向上に力を入れています!
職員の資質を向上のため、内外ともに研修に力を入れています。入職者に対しては、技術研修および1年間のOJT研修をご用意。また、2年目以降も、医療安全・認知症・コンプライアンスに関する研修や、階層別の研修を定期的に行っております。さらに、個人やグループ研究での全国大会等への参加も積極的に行っています。
福利厚生が整っています◎風通しの良い働きやすい環境です
年間休日は114日としっかりお休みを取れるので、プライベートを重視したい方、ご家庭のある方も無理なく働けます。年1回の昇給や年2?3回の賞与があり、職員の頑張りをしっかりと評価して給与に反映しています。職員同士の仲もよく、職員親睦旅行やボウリング大会、バーベキュー等も毎年行っており、風通しの良い職場です。
医療法人社団 七徳会の採用担当者からのコメント
介護職員として、地域のお年寄りとそのご家族を温かく支えませんか?私たちは医療法人社団七徳会として、総合医療サービスに介護の手を加える真のケアを目指しています。 スタッフ一人ひとりの資質向上に力を注ぎ、充実した研修体制を整えています。 風通しのよい、働きやすい環境で、年間114日の休日と充実した福利厚生が皆さんを待っています。 心を寄り添う介護で、一緒に社会貢献しませんか?