【自動車免許】実務経験不問。医療法人が運営する介護老人保健施設で介護事務を正社員で探しています!
介護事務を介護老人保健施設 葵の園・常総で探しています。自動車免許があれば実務経験は問いません。ご利用者さまの介護費用の請求業務をメインに会計管理や送迎業務など、施設の管理部門における業務全般を担っていただきます。ご利用者さまが安心・安全に過ごせるよう、一緒に施設を支えてください。
退職金制度あり。腰を据えてお仕事に取り組めます。
社会保険完備、退職金制度がある正社員としてお迎えしますので、腰を据えてお仕事に取り組めます。年間休日は115日のため、家庭との両立を目指す方にもおすすめです。
ご利用者さまの早期の自宅復帰をサポートいたします。
「治す」と「防ぐ」を両立した医療の提供に貢献している医療法人 晴生会は、介護老人保健施設 葵の園・常総を運営しています。当施設は筑波研究学園都市に隣接する田園に囲まれた環境の中にあり、ご利用者さまの療養生活をサポートし、早期の自宅復帰を支援しています。
介護老人保健施設 葵の園・常総の採用担当者からのコメント
医療法人が運営する介護老人保健施設 葵の園・常総で新しい仲間を探しています。 自動車免許をお持ちなら、介護事務の道への第一歩を踏み出せます。 会計管理やご利用者さまの送迎業務など、施設運営を支える重要な役割を担っていただきます。 安定した正社員のポジションで、じっくりとキャリアを積んでいただけます。 年間115日の休日もあり、メリハリをつけて働ける環境です。 治療と予防を重んじ、ご利用者さまの早期復帰をサポートする当施設で、やりがいを感じながら一緒に成長しませんか。 皆さまのご応募をお待ちしております。