『ゆっくりと、楽しみながら、ともに。』を合い言葉に◇職員旅行などで交流を深める
医療法人社団 三森会は、熊本県山鹿市地域の医療グループで、職員一人ひとりが使命感を胸に抱き日々目標に向けて頑張っています。『ゆっくりと、楽しみながら、ともに。』をスローガンに利用者さまの共同生活をサポートしています。「グループホーム ほたるの里」では、正社員として働くケアマネジャーを募集しています。応募に必須の資格は、介護支援専門員・自動車免許です。未経験からのスタートも歓迎します。職員旅行などを実施し、スタッフ同士の交流の場も設けています。
ケアマネジャーとして一回り大きくなれる◆賞与でやる気アップ◆財形貯蓄や退職金制度など長期を見据えて働ける
お仕事内容は、介護職兼計画担当作成者として利用者さま9名のケアプラン作成、アセスメント、モニタリング実施などの業務を行います。利用者さまと接しながら取り組めますので、本当の気持ちがわかります。現場での経験を通した業務の積み重ねにより、ケアマネジャーとして成長できます。賞与の支給で努力した分がしっかりと還元されますので、やりがいを持って働けます。また、財形貯蓄や退職金制度をご用意しており、長期勤務も可能です。育児休業・介護休業の取得実績があり、ご家族を大切にしながら働ける職場です。無料駐車場を完備しており、愛車でご自分のペースでの出社が可能です。家庭的な雰囲気で明るく楽しい職場を推進しています。
グループホーム ほたるの里の採用担当者からのコメント
熊本県山鹿市のグループホーム ほたるの里では、共に成長し、温かいケアを提供するケアマネージャーを募集しています。 医療法人社団 三森会の一員として、ゆっくりと、楽しみながら、ともにという合い言葉を胸に、日々の業務に取り組んでいただきます。 資格を活かし、利用者様のサポートをしてみませんか。 賞与や貯蓄制度などで長期的にキャリアを築ける環境です。 家族のような温かさを感じながら、スタッフと一緒に充実した職場生活を送りましょう。 未経験者も歓迎しますので、一緒に成長しませんか。