【機能訓練指導員】夜勤や介護業務はありません!リハビリ特化型のデイサービスです
ご利用者さまに機能訓練の提供を通じで日常の悩みや不具合を解決します
正栄ウェルフェア株式会社が運営している「きたえるーむ富山長江」は介護スタッフがパワーリハビリなど運動の指導やストレッチなどを行う機能回復特化型のデイサービスです。当施設では食事や入浴の介助や夜勤はありません。機能訓練指導員指導のもとで個別メニューによる機能訓練を行い、介護予防を目指しています。ご利用者さまがお持ちの日常生活での悩みや不具合を伺い、解決できるように取り組むお仕事です。
あなたがお持ちの資格を活かして当施設で活躍しませんか?
採用後は正社員の機能訓練指導員として働いていただきますので理学療法士、作業療法士、柔道整復師またはあん摩マッサージ指圧師か鍼灸師の資格と普通自動車運転免許が必要です。また、年齢制限があり、59歳までとしています。年齢制限を設けている理由は定年年齢を上限としているためです。
採用後の研修制度と定期的な勉強会があるので働きながら知識と技術を磨く事が可能です
就業時間はシフトによりますが、8:30~17:05までと8:00~12:30の2種類です。休日が土曜日の午後と日曜日、祝日です。このほかにも年末年始と夏季休暇、育児休暇が取得可能です。当施設は研修制度が充実している事が魅力です。2週間、集中的に指導を行い必要な知識と技術を身に着ける事が可能ですよ!
きたえるーむ富山長江の採用担当者からのコメント
介護の未来を明るくする仲間を募集しています!正栄ウェルフェア株式会社運営のきたえるーむ富山長江では、夜勤や入浴介助のないリハビリ特化型デイサービスで、あなたの資格を活かせる職場です。 機能訓練指導員として、ご利用者様の日々の悩みや不具合を解決支援しています。 パワーリハビリやストレッチを指導し、介護予防に努めましょう。 研修制度も充実、知識と技術を磨きながら働ける環境です。 休日や育児休暇もしっかり確保!私たちと一緒にご利用者様のできるを支えませんか?