教育・研修制度が整っているので未経験の方も安心◎スタッフの負担軽減に取り組む働きやすい職場です☆
マッスルスーツを導入し軽量の浴槽を使用するなどスタッフが無理なく働けるように配慮しています。
『アサヒサンクリーン株式会社 訪問入浴 ケアセンター 高尾』では要介護認定を受け、自力での入浴が難しい利用者さまに訪問入浴サービスを提供しています。当事業所ではマッスルスーツを導入し、カーボン製軽量浴槽を使用してスタッフの腰痛防止と負担軽減に取り組んでいるので無理をすることなく働けます。また、負担を軽減している分、利用者さまとのコミュニケーションに時間を充てられ信頼関係を築けます。
将来的には所長を目指すなどキャリアアップの夢も描ける職場です。
利用者さまに訪問入浴サービスを提供する正社員の介護スタッフを募集しています。当事業所では1週間の新入職員研修と1ヵ月程度のOJT研修を行っているので実務未経験の方も介護技術を習得できます。また、資格取得支援制度を利用して介護の資格を取ることも可能です。介護スタッフの仕事は防水シートや浴槽などの備品の準備と後片付け・衣類の着脱介助・入浴介助です。必ず介護スタッフ2名・看護師1名の3名1組で訪問するので協力して利用者さまに対応できます。入職から数年で所長になった先輩スタッフも勤務する職場です。キャリアアップの夢を描いていきいきと活躍してみませんか?
アサヒサンクリーン株式会社 訪問入浴 ケアセンター 高尾の採用担当者からのコメント
介護の夢を活かしませんか?「アサヒサンクリーン株式会社 訪問入浴 ケアセンター 高尾」であなたの手で、介護が必要な方々にあたたかなサービスを届けましょう。 未経験の方もご安心ください。 新人研修に加え1ヶ月のOJTで介護技術を身につけられますし、将来的には所長へのキャリアアップも目指せます。 仕事は備品の準備・後片付け、着脱介助、入浴介助など。 マッスルスーツや軽量浴槽の使用で、身体への負担軽減に努めています。 2名の介護スタッフと看護師1名で協働し、利用者さまの安心・安全な入浴を支えます。 訪問入浴の仕事に不安を感じる方も、経験豊かな教育担当がサポート。 不明な点は気軽にお尋ねください。 あなたのご応募、心よりお待ちしております。