看護のお仕事にだけ集中できる職場環境です!職員同士で協力し合ってお仕事ができますよ♪
「丁寧」と「迅速」を両立させたサービスを目指しています♪
私たち「アサヒサンクリーン在宅介護センター津島」は、「丁寧」と「迅速」という相反する要素の両立を目指しております。訪問は、介護職1名とオペレーター1名・看護職員1名の3人1組で行い、介護と看護の視点から丁寧なケアを行います。ただ、直接人の手を借りることにストレスを感じてしまう方もいるので、迅速さも必要です。ここでは、機材を搬入するところから入浴の介助・撤収作業までを45分以内で行います。そうして最大限ストレスを感じないように配慮します。サービスは訪問前から始まっています。職員自身の健康チェックや機材の準備はもちろんのこと、それより前、サービスの内容をきちんと正確に説明することが重要です。ご利用者さまの不安を取り除くことで、真の快適さを追求しております。あなたには、看護職員(准看護師)の役割を担っていただきます。備品の準備や積み込み・入浴前後の健康チェックをお願いいたします。入浴介助や移動の介助は介護職員が担当いたしますので、あなた自身の業務にだけ集中できますよ。応募するためには准看護師の資格が必須ですが、未経験でも問題ありません。経験がなくても、正社員として歓迎いたします。一緒に働いてみませんか。
アサヒサンクリーン在宅介護センター津島の採用担当者からのコメント
安心の環境で看護のお仕事!「アサヒサンクリーン在宅介護センター津島」では、チームワークを大切に快適な訪問入浴サービスを提供しています。 訪問は3名1組で行い、45分以内の迅速かつ丁寧なケアを目指します。 未経験の方も歓迎!准看護師資格を活かし、備品準備や健康チェックなどに専念できますよ。 訪問入浴が初めての方も安心の研修体制あり。 一緒に働きませんか?ご応募お待ちしています。