プライベートとも両立できる職場!年間休日は114日◎時間外の勤務はなし!
医療法人の強みを生かした運営!ご利用者さまの在宅生活を総合的にサポートします♪
当施設「印西南部地域包括支援センター」の運営元は、医療法人社団 雅厚生会です。そのため、介護的なサポートだけではなく、医療的な視点まで取り入れた総合的なサービスをご提供できます。ご利用者さまが住み慣れた家で不安や不便なく生活できるように、在宅支援と終末期ケアを行ってきました。現在は、生活相談員として勤務していただける方を募集中です。寄せられる相談への対応や介護施設の紹介・報告業務などをお願いいたします。社会福祉士の資格と自動車免許をお持ちでしたら、未経験からでも始められます。雇用形態は、正社員です。昇給制度を設けているので、職員の能力や成果に応じて待遇が向上していきます。また、時間外の勤務はなく、年間休日が114日あるので、プライベートとも両立できます。
印西南部 地域包括支援センターの採用担当者からのコメント
介護を通じて地域貢献をしたい方、プライベートを大切にしながら長く働きたい方へ。 私たち印西南部地域包括支援センターで、地域の方々の安心と快適な生活を支えるやりがいのある仕事に挑戦しませんか。 医療法人社団 雅厚生会が運営する当施設では、介護だけでなく医療的視点からの総合サポートを行い、ご利用者さま一人ひとりの在宅生活を豊かにしています。 未経験スタートを応援し、丁寧な研修で成長を支えます。 年間休日は114日と多く、残業もないため、メリハリをつけて働けます。 正社員として、あなたの資格や経験を活かし、充実したキャリアを築いていただける環境を用意しています。 一緒に地域の方々の支えとなり、成長し続ける職場で働きませんか。