初任者研修(旧ヘルパー2級)を活かして地域で在宅療養している方を支援しませんか。身体介護または生活援助いずれかの選択が可能です。
訪問介護ステーションすみれは、急性期から慢性期までの地域の医療を担うこが病院をはじめ、複数の介護施設を運営する医療法人 讃生会の施設のひとつです。在宅で療養されている方のもとに伺い、より良い日常生活を送れるように、身体介護や生活援助を実施しています。
勤務日数・勤務時間の相談可能であなたの働きやすさに合わせていただけます。
訪問介護ステーションすみれでは、パート・アルバイトの介護職を募集しています。未経験でも構いませんが、初任者研修(旧ヘルパー2級)、自動車免許が必要です。仕事は訪問介護における介護業務全般です。具体的には食事・排泄・入浴の介助などの身体介護を行っていただきます。また、買い物、掃除、調理などの生活援助もお願いします。身体介護か生活援助のいずれかを選ぶことも可能です。勤務日数、勤務時間は相談に応じます。お子さまの学校行事やご家族の介護によるお休み希望も相談可能ですので、ご家庭やご自身の都合に合わせて働いていただける環境です。
訪問介護ステーションすみれの採用担当者からのコメント
介護のお仕事を通して地域社会に貢献しませんか?当施設では、初任者研修を修了された皆さまに、在宅療養生活を送る方々のサポートをお願いしています。 医療法人社団朗愛会が運営する訪問介護ステーションすみれは、あなたの資格を活かしながら、柔軟な勤務体系で無理なく働ける環境をご用意。 身体介護や生活援助のいずれか、あなたの得意を活かせます。 家庭と両立しながら、やりがいを感じる職場でご活躍ください。 未経験から始められる方も歓迎します。