事業所

松谷病院の求人・採用

介護医療院・療養病床

求人数5

松谷病院の基本情報

医療法人たんぽぽ清悠会が運営する施設は、介護老人保健施設や通所リハビリを提供し、多彩な福利厚生制度や訪問診療なども行なっており、地域に密着した医療サービスを提供しています。また、患者の個々の意思や人格を尊重し、他の関連機関と連携して総合的なサービスを心掛けています。
住所
高知県土佐清水市天神町1-2-3
運営事業者名
医療法人 たんぽぽ清悠会
設立年月日
1997年02月18日
募集中の職種

松谷病院の求人

求人数5

医療法人 たんぽぽ清悠会
「松谷病院」は、笑顔忘れずに患者さまの立場に立ったあたたかいケアを提供し、外来だけでなく訪問診療や訪問看護も行い、自宅からの移動が難しい方の健康も守ります。また、看護師の頑張りをきちんと評価し、各種手当や年2回の賞与支給などで職員を惜しみなくサポートします。
医療法人 たんぽぽ清悠会
松谷病院では、社内研修や勉強会などに参加しながら看護の基礎知識から専門知識まで学び、質問や解明が必要な箇所があればすぐにフォローを得られる万全な教育体制が特徴です。また、長期勤務によりスキルアップだけでなくキャリア形成も可能で、各種保険や手当などの充実した待遇を用意しています。
医療法人 たんぽぽ清悠会
医療法人たんぽぽ清悠会では、松谷病院で介護職・ヘルパーを募集しており、基本理念として人の命に向き合い、苦しみに寄り添い成長を目指します。業務は介護全般と入浴介助で、マイカー通勤と駐車場完備で通勤はらくらく、日曜定休でプライベートも充実。

松谷病院の職場情報

松谷病院の利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度4.1
要介護1(0%
要介護2(7.7%
要介護3(7.7%
要介護4(53.8%
要介護5(30.8%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

松谷病院の従業員情報

夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
3人 3人
従業員の体制
要介護者0.4
職員1

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- - - 15人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
16人 - - -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
1人 1人 7人 6人
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- 1人 2人 1人
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- 1人 6人 1人
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
1人 7人 12人

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
12人 - - 2人
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- - - -
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

松谷病院の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(4人
1年〜3年未満(2人
3年〜5年未満(4人
5年〜10年未満(3人
10年以上(3人
看護師及び准看護師の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(2人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(5人
10年以上(4人
医療ソーシャルワーカーの経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人

松谷病院の施設詳細

施設概要

施設名称 松谷病院
カナ名称 マツタニビョウイン
施設所在地 〒700-0005
高知県土佐清水市天神町1-2-3
施設種別 介護医療院・療養病床 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 12名
居室総数 4室 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 松谷 拓郎 管理者職名 院長
運営法人 医療法人 たんぽぽ清悠会
運営法人カナ名称 タンポポキヨシユウカイ
運営者所在地 〒700-0005
高知県土佐清水市天神町1-2-3

松谷病院の周辺地図

勤務地住所 高知県土佐清水市天神町1-2-3