事業所

介護老人保健施設 こずやサンブルクの求人・採用

介護老人保健施設

求人数7

介護老人保健施設 こずやサンブルクの基本情報

藤悠会が運営する100床の介護老人保健施設こずやサンブルクは、ご利用者の自立生活をサポートし、家族のケアの負担を軽減するために個別のケアを提供しております。馬淵川のせせらぎと緑豊かな環境の中で、利用者の能力に応じたリハビリテーションや看護、介護を提供し、自宅での生活復帰を真剣に目指しております。また、明るく活発な環境で、子育て支援制度も完備しています。
住所
岩手県二戸郡一戸町小鳥谷野●1-2-3
運営事業者名
社団医療法人 藤悠会
設立年月日
1998年09月03日
募集中の職種

介護老人保健施設 こずやサンブルクの求人

求人数7

社団医療法人 藤悠会
「社団医療法人藤悠会」が運営する「介護老人保健施設こずやサンブルク」では、准看護師資格を有する方を対象に、経験不問でパート・アルバイトスタッフを募集中で、未経験者も丁寧に指導があります。100床の施設では、専門業务である医師の診療介助や投薬、注射などの処置を担う等、やりがいのある業務をお任せします。
社団医療法人 藤悠会
「介護老人保健施設こずやサンブルク」では、看護・介護・リハビリの個別ケアを提供し、利用者様の自立した暮らしや家族の負担軽減をサポート、リハビリに専念できる環境が整い、予定が立てやすい時間外勤務なし、育児や看護の休暇制度も完備の活動的な施設です。
社団医療法人 藤悠会
自然に恵まれた静かな環境で、利用者の方々が生きがいを持って過ごせるよう介護サービスを提供するこずやサンブルクでは、作業療法士資格を持っている方(未経験可)の応募を待っています。年間休日は111日、メリハリをつけた働き方が可能であり、昇給・賞与制度が完備されています。また、車通勤も可能です。
社団医療法人 藤悠会
「地域に開かれ、愛され、信頼される施設」を基本理念に、入所者の安らぎある日常を支える「介護老人保健施設こずやサンブルク」では、看護師の資格を持つ方を正社員として募集し、未経験者も応募可能、主な業務は医師の診療介助や健康管理、充実した福利厚生や働きやすい環境も魅力で、勤務時間の相談が可能で年間休日は111日、さらに車通勤も可能です。

介護老人保健施設 こずやサンブルクの職場情報

介護老人保健施設 こずやサンブルクの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度3.5
要介護1(4.5%
要介護2(19.3%
要介護3(22.7%
要介護4(30.7%
要介護5(22.7%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

介護老人保健施設 こずやサンブルクの従業員情報

夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
4人 4人
従業員の体制
要介護者2.5
職員1

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- - - 10人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
26人 - - 1人
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - - 1人
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- 1人 - 2人
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- 1人 - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
1人 4人 3人

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
18人 - 5人 -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- - - -
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

介護老人保健施設 こずやサンブルクの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(3人
3年〜5年未満(5人
5年〜10年未満(7人
10年以上(11人
看護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(9人
支援相談員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
作業療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
薬剤師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
管理栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
介護支援専門員の年齢構成
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

介護老人保健施設 こずやサンブルクの施設詳細

施設概要

施設名称 介護老人保健施設 こずやサンブルク
カナ名称 カイゴロウジンホケンシセツ コズヤサンブルク
施設所在地 〒000-0001
岩手県二戸郡一戸町小鳥谷野●1-2-3
施設種別 介護老人保健施設 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 100名
居室総数 30室 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 藤田 良二 管理者職名 施設長
運営法人 社団医療法人 藤悠会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒000-0001
岩手県二戸郡一戸町小鳥谷野●1-2-3

介護老人保健施設 こずやサンブルクの周辺地図

勤務地住所 岩手県二戸郡一戸町小鳥谷野●1-2-3
最寄り駅 小鳥谷駅から1.2km
一戸駅から3.3km
小繋駅から7.5km
交通手段 【徒歩18分】
小鳥谷駅から150m先を右方向に進みます。
560m先を左方向に進み、140m先の姉帯入口を右方向に進みます。
180m先を斜め左方向に進み、67m先を右方向に進みます。
390m進むと「介護老人保健施設 こずやサンブルク」に到着します。

【車5分】
小鳥谷駅から150m先を右方向(県道101号線)に進みます。
560m先を左方向(奥州街道(陸羽街道))に進み、140m先の姉帯入口を突き抜けます。
96m先を斜め右方向に進み、45m先を斜め左方向に進みます。
750m先を斜め右手前方向に進み、82m進むと「介護老人保健施設 こずやサンブルク」に到着します。