事業所

特別養護老人ホーム エルピスの求人・採用

特別養護老人ホーム

求人数11

特別養護老人ホーム エルピスの基本情報

自然に恵まれ、マイカー通勤可能な施設で、心身の機能向上を目指し、ショートステイやデイサービスも提供。安心・安らぎ・ゆとりのある暮らしと心温まるケアを提供し、清潔さとプライバシーの尊重を約束する信頼の場所です。
住所
福島県須賀川市和田沓●1-2-3
運営事業者名
社会福祉法人 篤心会
設立年月日
2002年10月01日
募集中の職種

特別養護老人ホーム エルピスの求人

求人数11

社会福祉法人 篤心会
特別養護老人ホームでは、ブランクや未経験OKで介護職員を募集しています。自分の車で通勤可能で、身体的介護や生活支援、レクリエーション活動の企画から参加まで、幅広い業務を通じてご利用者様のサポートを行っています。普通自動車運転免許が必須で、正社員登用制度もあります。
社会福祉法人 篤心会
特別養護老人ホームエルピスでは、サービス強化のための看護師増員募集が行われ、未経験者でも充実した研修とあるので安心して働くことができます。また、社会福祉法人篤心会が運営するこの施設は、入居者さまが「希望」に満ちた生活を送れるようスタッフが一丸となって支えています。
社会福祉法人 篤心会
特別養護老人ホームエルピスでは、スタッフ全員が利用者の心身機能の維持向上を目指して協力し、看護・介護・機能訓練を提供。多職種スタッフの連携により、利用者が家庭に復帰できるよう支援し、地域の人々をショートステイやデイサービスで支えています。また、経験を積んで正社員を目指すことができ、働きやすい環境も整っており、月平均3時間の時間外勤務と育児・介護休業制度があります。
社会福祉法人 篤心会
「安心・安らぎ・ゆとりある暮らし」をモットーに、福島県須賀川市の自然豊かな環境で特別養護老人ホームやグループホームを運営する社会福祉法人篤心会は、先輩スタッフの丁寧な指導やフォローが受けられ、各種手当、昇給制度、年2回賞与など給与面でも安心して働くことができる職場です。
社会福祉法人 篤心会
4月11日更新
「特別養護老人ホームエルピス」では真心を込めた高品質な介護サービスを提供しながら、先輩スタッフによる丁寧な指導とフォローを提供し、シフト制と年間休日117日以上でプライベートも充実させつつ、退職金制度等を整えた安心な職場環境を提供します。
社会福祉法人 篤心会
特別養護老人ホームエルピスで、自分の料理で笑顔を作る調理師・調理スタッフを募集します。未経験でも大歓迎!料理を通じて入居者の幸せを思う気持ちと自動車免許があればOKです。食事を通じて入居者の健康と活力を支え、一緒に感謝の声が届くやりがいのある仕事を始めてみませんか?
社会福祉法人 篤心会
新たな介護の場であなたの力を発揮しませんか?経験や資格は必要ありません。特別養護老人ホームエルピスでは、介護助手を募集しています。大事なのは、介護への想いと成長する意欲です。家族のような温かい環境で働き、利用者様の笑顔を共に作りましょう。自動車免許があれば応募可能です。あなたと共に働ける日を心待ちにしています。
社会福祉法人 篤心会
福島県須賀川市和田に所在する「特別養護老人ホームエルピス」で、清掃員・用務員・営繕として働いてみませんか?自動車免許があれば未経験でも応募可能です。安定した契約社員雇用、充実した福利厚生や教育プログラムを提供し、あなたの成長をサポートします。温かい環境で高齢者の生活空間を整え、やりがいと誇りを感じる仕事に挑戦してください。私たちと一緒に素晴らしい日々を創りましょう。

特別養護老人ホーム エルピスの職場情報

特別養護老人ホーム エルピスの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度3.8
要介護1(4.3%
要介護2(5.4%
要介護3(20.7%
要介護4(46.7%
要介護5(22.8%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性2.6
女性7.4

特別養護老人ホーム エルピスの従業員情報

就業場所の従業員数 56人
夜勤/宿直を対応する
従業員数
最小 平均
5人 5人
従業員の雇用形態比
フルタイム(91.1%
パート(8.9%
従業員の体制
要介護者1.7
職員1
従業員の経験年数
1年未満(26.8%
1年〜3年未満(19.6%
3年〜5年未満(8.9%
5年〜10年未満(21.4%
10年以上(23.2%

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- - 1人 9人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
40人 1人 - -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- 1人 10人 4人
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- 2人 - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
1人 4人 16人

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
21人 7人 9人 -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
1人 - - 1人
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

特別養護老人ホーム エルピスの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(8人
1年〜3年未満(6人
3年〜5年未満(5人
5年〜10年未満(12人
10年以上(9人
看護職員の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(2人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(1人
10年以上(2人
生活相談員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
機能訓練指導員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
医師の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人
管理栄養士の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
栄養士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人
介護支援専門員の年齢構成
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人

特別養護老人ホーム エルピスの施設詳細

施設概要

施設名称 特別養護老人ホーム エルピス
カナ名称 トクベツヨウゴロウジンホーム エルピス
施設所在地 〒900-0003
福島県須賀川市和田沓●1-2-3
施設種別 特別養護老人ホーム 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 90名
居室総数 38室 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 長谷川 宣暢 管理者職名 施設長
運営法人 社会福祉法人 篤心会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒900-0003
福島県須賀川市和田沓●1-2-3

特別養護老人ホーム エルピスの周辺地図

勤務地住所 福島県須賀川市和田沓●1-2-3
最寄り駅 川東駅から2.4km
鏡石駅から3.4km
須賀川駅から3.7km
交通手段 【車6分】
川東(福島県)駅から240m先を斜め左手前方向(県道180号線)に進みます。
400m先を斜め左手前方向(県道138号線)に進み、1.1km先を右方向に進みます。
96m先を左方向に進み、1.5km先を斜め左方向(県道63号線)に進みます。
79m先を右方向に進み、41m先を右方向に進みます。
71m先を左方向に進み、86m進むと「特別養護老人ホーム エルピス」に到着します。