事業所

JA福島さくら たむらふれあいセンターの求人・採用

居宅介護支援

求人数1

JA福島さくら たむらふれあいセンターの基本情報

住所
福島県田村市船引町船引南●通1-2-3
運営事業者名
福島さくら 農業協同組合
設立年月日
2016年03月01日
募集中の職種

JA福島さくら たむらふれあいセンターの求人

求人数1

JA福島さくら たむらふれあいセンターの職場情報

JA福島さくら たむらふれあいセンターの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度2.1
要支援1(4.5%
要支援2(10.7%
要介護1(29.4%
要介護2(24.9%
要介護3(10.7%
要介護4(10.2%
要介護5(9.6%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性 女性 女性
男性0
女性10

JA福島さくら たむらふれあいセンターの従業員情報

就業場所の従業員数 3人
従業員の雇用形態比
フルタイム(100%
パート(0%
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(20%
3年〜5年未満(40%
5年〜10年未満(20%
10年以上(20%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(0%
30歳~39歳(0%
40歳~49歳(0%
50歳~59歳(66.7%
60歳~(33.3%

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
3人 - - -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- - - -
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

JA福島さくら たむらふれあいセンターの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護支援専門員の年齢構成
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(2人

JA福島さくら たむらふれあいセンターの施設詳細

施設概要

施設名称 JA福島さくら たむらふれあいセンター
カナ名称 -
施設所在地 〒900-0002
福島県田村市船引町船引南●通1-2-3
施設種別 居宅介護支援 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 古宇田 由美 管理者職名 管理者兼主任介護支援専門員
運営法人 福島さくら 農業協同組合
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒900-0004
福島県郡山市朝日1-2-3
介護サービス
提供地域
田村市及び三春町、小野町
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

JA福島さくら たむらふれあいセンターの周辺地図

勤務地住所 福島県田村市船引町船引南●通1-2-3
最寄り駅 船引駅から0.5km
磐城常葉駅から3.6km
要田駅から4.8km
交通手段 【徒歩8分】
船引駅から460m先の船引駅入口を右方向に進みます。
52m先を左方向に進み、28m進むと「JA福島さくら たむらふれあいセンター」に到着します。

【車1分】
船引駅から470m先の船引駅入口を右方向(県道172号線)に進みます。
52m先を左方向(国道288号線)に進み、28m進むと「JA福島さくら たむらふれあいセンター」に到着します。