事業所

グループホーム 清水沢の求人・採用

グループホーム

求人数2

グループホーム 清水沢の基本情報

私たちの施設では、個々の生活リズムに対応したケアとアイデア豊かなレクリエーションを提供し、自立支援を重視。利用者さまは穏やかで家庭的な生活を楽しみ、笑顔に満ちた和気あいあいとした環境で、少人数の共同生活を通じて幸せを感じます。また、内外の研修と資格取得支援を通じて、スキルアップのチャンスも豊富です。
住所
宮城県栗原市栗駒八幡清●沢1-2-3
運営事業者名
社会福祉法人 栗駒峰寿会
設立年月日
2015年11月01日
募集中の職種

グループホーム 清水沢の求人

求人数2

社会福祉法人 栗駒峰寿会
「グループホーム清水沢」は認知症の利用者さまへ一人ひとりのリズムに合わせたケアで症状緩和を目指し、スタッフ全員で楽しいレクリエーションのプログラムづくりを行いながら笑顔溢れる環境作りを心がけています。資格取得支援や研修制度も整えており、働きながらスキルアップやキャリアアップを目指すことができます。
社会福祉法人 栗駒峰寿会
「認知症の進行を穏やかにし、精神的に安定した生活を実現する」を方針に掲げるグループホーム清水沢では、未経験者も自動車免許さえあれば参加でき、自分のペースで介護のお仕事を始めることができます。ご利用者と共に日常生活を送りながら、身体介護やレクリエーションの援助等を通じて彼らの自立をサポートし、時間の融通が利く環境で働くことが魅力の一つとなっています。

グループホーム 清水沢の職場情報

グループホーム 清水沢の利用者情報

施設の入居率

100

利用者の年齢構成(平均 90.7 歳)
〜64歳(0%
65〜74歳(5.6%
75〜84歳(5.6%
85〜94歳(72.2%
95歳〜(16.7%
利用者の要介護度
平均介護度2.7
要支援2(5.3%
要介護1(15.8%
要介護2(21.1%
要介護3(31.6%
要介護4(21.1%
要介護5(5.3%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性2.8
女性7.2

グループホーム 清水沢の従業員情報

就業場所の従業員数 21人
従業員の雇用形態比
フルタイム(100%
パート(0%
従業員の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性3
女性7
従業員の体制
要介護者1.2
職員1
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(77.8%
3年〜5年未満(0%
5年〜10年未満(0%
10年以上(22.2%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(0%
30歳~39歳(37.5%
40歳~49歳(0%
50歳~59歳(31.3%
60歳~(31.3%

職種ごとの従業員数

施設長 管理者 生活相談員 看護職員
- 1人 - 2人
介護職員 機能訓練指導員 計画作成担当者 支援相談員
16人 - 2人 -
医療ソーシャルワーカー 栄養士 調理員 医師
- - - -
歯科医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士
- - - -
言語聴覚士 管理栄養士 臨床検査技師 診療放射線技師
- - - -
介護支援専門員 事務員 その他の従業者
- - -

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
8人 2人 2人 1人
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- - - -
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

グループホーム 清水沢の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(3人
5年〜10年未満(3人
10年以上(9人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人
生活相談員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(14人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人
計画作成担当者の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(2人

グループホーム 清水沢の施設詳細

施設概要

施設名称 グループホーム 清水沢
カナ名称 グループホームシミズサワ
施設所在地 〒900-0004
宮城県栗原市栗駒八幡清●沢1-2-3
施設種別 グループホーム 地上階・地下階 地上階1階
施設利用階数 1階 入居定員 -
居室総数 18室 敷地面積 2488.37m²
延床面積 567.47m² 居室面積 11.59〜11.59㎡
建物構造 木造(W造)
管理者氏名 鈴 木 ル ミ 管理者職名 管理者
運営法人 社会福祉法人 栗駒峰寿会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒900-0001
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎三●1-2-3

グループホーム 清水沢の周辺地図

勤務地住所 宮城県栗原市栗駒八幡清●沢1-2-3
交通手段 【車18分】
くりこま高原駅西口から45m先を斜め左方向に進みます。
400m先を右方向に進み、5.4km先を右方向に進みます。
420m先の沢辺西大寺を斜め左手前方向(奥州街道(陸羽街道))に進み、5.8km先を斜め右手前方向(県道181号線)に進みます。
110m進むと「グループホーム 清水沢」に到着します。