事業所

きぼうの求人・採用

福祉用具販売・貸与

求人数3

きぼうの基本情報

「イノセント」運営の施設では、お客様一人ひとりの生活に合った福祉用具の提案を行い、自立した生活の支援をしております。自宅でも安心感を提供し、お客様が毎日充実した暮らしを送れるよう努力をしています。
住所
東京都立川市栄町1-2-3
運営事業者名
株式会社 イノセント
設立年月日
2011年09月01日
募集中の職種

きぼうの求人

求人数3

株式会社 イノセント
「きぼう」は、福祉用具の販売・レンタルを行う株式会社イノセントが運営し、ご利用者様の自立支援を目指す施設です。自動車免許さえあれば経験や資格は不問で、福祉用具専門相談員としてご自宅での安心暮らしに最適な用具を提案します。他業種からの転職者も活躍しており、試用期間後の正社員登用実績もあります。
株式会社 イノセント
立川で介護事務のプロを目指しませんか?株式会社イノセントが運営する「きぼう」では、介護事務スタッフを募集しています。場所は東京都立川市栄町、利用者様の快適な暮らしを支える福祉用具の販売・貸与を行う施設です。介護保険請求の知識を活かし、経理業務でキャリアアップを目指す方を特に優遇します。あなたのスキルを活かし、やりがいのある現場で成長するチャンスです。パート・アルバイトの募集ですので、是非ご応募ください。
株式会社 イノセント
株式会社イノセントが運営する「きぼう」で、福祉用具専門相談員として利用者様の生活を支える新たな仲間を募集します!東京都立川市栄町に位置するこの施設では、未経験からでも豊富な研修制度を通じてプロフェッショナルを目指すことができます。社会貢献性の高い職種で、安定したキャリアを築きませんか?心温まるサービスで利用者様の快適な生活をサポートするやりがいのあるお仕事です。

きぼうの職場情報

きぼうの利用者情報

利用者の要介護度
自立(100%
要支援1(0%
要支援2(0%
要介護1(0%
要介護2(0%
要介護3(0%
要介護4(0%
要介護5(0%
利用者の男女比
男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性1.7
女性8.3

きぼうの従業員情報

就業場所の従業員数 6人
従業員の雇用形態比
フルタイム(83.3%
パート(16.7%
従業員の男女比
男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性1.7
女性8.3
従業員の経験年数
1年未満(20%
1年〜3年未満(20%
3年〜5年未満(40%
5年〜10年未満(20%
10年以上(0%

きぼうの施設詳細

施設概要

施設名称 きぼう
カナ名称 -
施設所在地 〒100-0003
東京都立川市栄町1-2-3
施設種別 福祉用具販売・貸与 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 髙橋 堅治 管理者職名 代表取締役
運営法人 株式会社 イノセント
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒100-0003
東京都立川市栄町1-2-3
介護サービス
提供地域
立川市・東大和市・武蔵村山市・昭島市・国分寺市・国立市・府中市・日野市・小金井市・小平市・あきる野市・八王子市・武蔵野市・瑞穂町・福生市
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

きぼうの周辺地図

勤務地住所 東京都立川市栄町1-2-3
最寄り駅 立飛駅から1.3km
泉体育館駅から1.3km
高松駅から1.6km
交通手段 【徒歩19分】
泉体育館駅から130m先を左方向に進みます。
310m先を斜め右方向に進み、280m先を左方向に進みます。
110m先を右方向に進み、66m先を左方向に進みます。
170m先を左方向に進み、37m先を右方向に進みます。
190m先を斜め右方向に進み、すぐ左方向に進みます。
すぐ右方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。
280m先を左方向に進み、28m進むと「きぼう」に到着します。

【車8分】
泉体育館駅から130m先を斜め左方向(芋窪街道)に進みます。
1.2km先の高松町二丁目を斜め左手前方向(芋窪街道)に進み、560m先の立川栄町三丁目を斜め右方向(立川通り)に進みます。
410m先を斜め左手前方向に進み、70m先を斜め左手前方向に進みます。
35m進むと「きぼう」に到着します。