事業所

通所リハビリテーション真徳苑の求人・採用

デイケア

求人数1

通所リハビリテーション真徳苑の基本情報

沖縄県南城市に位置する通所リハビリテーション真徳苑では、利用者様の健康と幸せを第一に考えて日々努力しています。当施設では退職金制度や再雇用制度を完備し、働きやすい環境を整えています。自転車・自動車通勤が可能で、楽に通勤できるのも嬉しいポイントです。制服も支給されますので、準備の手間もありません。医療法人真徳会の一員として、あなたのご応募をお待ちしております。
住所
沖縄県南城市佐敷津波古1-2-3
運営事業者名
医療法人 真徳会
設立年月日
2009年04月01日
募集中の職種

通所リハビリテーション真徳苑の求人

求人数1

医療法人 真徳会
訪れる全ての方々に温かいケアを提供する、「医療法人真徳会」が運営する南城市佐敷津波古の通所リハビリテーション真徳苑では、介護職・ヘルパーとして一緒に働く仲間を募集しています。未経験でも安心、充実の研修制度と福利厚生が整っています。普通自動車運転免許があれば、人と接しながら成長できる仕事です。あなたの笑顔と情熱で、多くの方の生活を明るくしませんか?

通所リハビリテーション真徳苑の職場情報

通所リハビリテーション真徳苑の利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度2.1
要支援1(5.2%
要支援2(14.6%
要介護1(14.2%
要介護2(30%
要介護3(20.5%
要介護4(9.3%
要介護5(6.2%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

通所リハビリテーション真徳苑の従業員情報

就業場所の従業員数 13人
従業員の雇用形態比
フルタイム(100%
パート(0%
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(25%
3年〜5年未満(25%
5年〜10年未満(41.7%
10年以上(8.3%

通所リハビリテーション真徳苑の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(5人
10年以上(2人
理学療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(4人
10年以上(0人
作業療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

通所リハビリテーション真徳苑の施設詳細

施設概要

施設名称 通所リハビリテーション真徳苑
カナ名称 -
施設所在地 〒900-0004
沖縄県南城市佐敷津波古1-2-3
施設種別 デイケア 地上階・地下階 地上階4階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 大山朝賢 管理者職名 施設長
運営法人 医療法人 真徳会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒900-0004
沖縄県南城市佐敷津波古西●1-2-3
介護サービス
提供地域
南城市・与那原町・南風原町 但し、利用者が希望する場合は相談に応じます。
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

通所リハビリテーション真徳苑の周辺地図

勤務地住所 沖縄県南城市佐敷津波古1-2-3
最寄り駅 首里駅から6.1km
石嶺駅から6.4km
てだこ浦西駅から6.9km
交通手段 【車21分】
首里駅から180m先の鳥堀を左方向(県道29号線)に進みます。
1.3km先を斜め左方向(県道82号線)に進み、510m先の新川(南)を斜め左方向(県道82号線)に進みます。
90m先を斜め右方向(県道240号線)に進み、2.3km先の東部消防前を斜め右方向(南風原バイパス)に進みます。
610m先の与那原(西)を斜め左方向(県道240号線)に進み、3km先を斜め左方向(国道329号線)に進みます。
120m先を左方向に進み、59m進むと「通所リハビリテーション真徳苑」に到着します。