事業所

介護老人保健施設 マチュアハウス中条の求人・採用

デイケア

求人数2

介護老人保健施設 マチュアハウス中条の基本情報

新潟慈生会が運営するデイケア施設では、穏やかに過ごせる環境を提供し、在宅生活への復帰を目指す入居者さまを全面的にサポートします。また、従業員のプライベートも大切にし、食事や家事などの時間も確保できるよう配慮しております。退職金制度やマイカー通勤可能など働きやすい環境が整っています。
住所
新潟県胎内市中村浜1-2-3
運営事業者名
社会福祉法人 新潟慈生会
設立年月日
1995年10月18日
募集中の職種

介護老人保健施設 マチュアハウス中条の求人

求人数2

社会福祉法人 新潟慈生会
デイケア「マチュアハウス中条」では、未経験OK・日勤のみの生活相談員を募集中です。穏やかな笑顔を大切にする施設で、特定の資格を持つ方なら学歴・経験不問でチャレンジ可能。時間外勤務は月1時間程度で、プライベートの時間も確保可能な働きやすい環境が魅力です。
社会福祉法人 新潟慈生会
「安心できる施設づくり」を方針とするマチュアハウス中条では、ご利用者様の自分らしい生活をサポートする介護業務全般のデイケアスタッフを募集しています。日勤のみで退職金制度も整備され、長く勤めるスタッフの頑張りをしっかり評価し、笑顔とやりがいを提供する職場です。

介護老人保健施設 マチュアハウス中条の職場情報

介護老人保健施設 マチュアハウス中条の利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度1.7
要支援1(3.5%
要支援2(31.6%
要介護1(28.1%
要介護2(10.5%
要介護3(8.8%
要介護4(10.5%
要介護5(7%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

介護老人保健施設 マチュアハウス中条の従業員情報

就業場所の従業員数 15人
従業員の雇用形態比
フルタイム(100%
パート(0%
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(16.7%
3年〜5年未満(16.7%
5年〜10年未満(25%
10年以上(41.7%

介護老人保健施設 マチュアハウス中条の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(4人
3年〜5年未満(3人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
看護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
理学療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(2人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(2人
作業療法士の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
言語聴覚士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(3人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人

介護老人保健施設 マチュアハウス中条の施設詳細

施設概要

施設名称 介護老人保健施設 マチュアハウス中条
カナ名称 -
施設所在地 〒900-0008
新潟県胎内市中村浜1-2-3
施設種別 デイケア 地上階・地下階 地上階1階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 手塚 誠 管理者職名 施設長
運営法人 社会福祉法人 新潟慈生会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒900-0007
新潟県新潟市江南区阿賀野1-2-3
介護サービス
提供地域
胎内市、新発田市
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

介護老人保健施設 マチュアハウス中条の周辺地図

勤務地住所 新潟県胎内市中村浜1-2-3
最寄り駅 中条駅から4.7km
金塚駅から6km
平木田駅から7.4km
交通手段 【車16分】
中条駅西口から70m先を左方向に進みます。
290m先を斜め左手前方向に進み、190m先を斜め右手前方向に進みます。
1.3km先を斜め左手前方向に進み、5.2km先の笹口浜を左方向(県道314号線)に進みます。
3.1km先を左方向(国道113号線)に進み、650m進むと「介護老人保健施設 マチュアハウス中条」に到着します。