事業所

青木医院通所リハビリセンターの求人・採用

デイケア

求人数6

青木医院通所リハビリセンターの基本情報

明るく活気ある雰囲気で運動を中心に利用者様一人ひとりに合わせたサービスを提供し、機能回復に向けた訓練を行う施設です。未経験でもブランクがある方でもサポート体制があり、スキルアップ研修や資格取得支援も充実しています。駅から徒歩11分と通勤に便利なロケーションも魅力です。
住所
埼玉県さいたま市浦和区岸町1-2-3
運営事業者名
医療法人 青木会
設立年月日
2009年05月01日
募集中の職種
スピード対応
この事業所は平均24時間以内に応募への返信をしています

青木医院通所リハビリセンターの求人

求人数6

医療法人 青木会
4月18日更新
「青木医院通所リハビリセンター」は、理学療法士のスキルアップをサポートする資格取得支援や研修参加が可能な職場で、明るい雰囲気の中でコミュニケーションを大切にしながら、正社員として活躍できます。福利厚生も充実しており長く働ける環境で、未経験者やブランクのある方も安心して慣れていける研修体制があり、ベテランの方も大歓迎です。
医療法人 青木会
4月18日更新
未経験OKの青木医院通所リハビリセンターでは、明るく活気ある環境で一人ひとりに合わせたリハビリプランを作成し、やりがいを持って楽しみながら働ける理学療法士を募集。ブランクありでも安心のサポート体制とスキルアップ支援あり、新人も気持ちよく働けます。
医療法人 青木会
4月18日更新
通勤便利な駅近で、元気と活気あふれる通所リハビリセンターにて、作業療法士の資格を活かし充実かつやりがいのあるお仕事ができます。未経験やブランクのある方も歓迎で丁寧なサポートがあり、スキルアップ研修や資格取得支援も充実しています。また、週休2日制や固定休日など、ワークライフバランスを重視し、仕事とプライベートの充実を図ることが可能です。
医療法人 青木会
4月18日更新
リハビリテーション専門の青木医院通所リハビリセンターでは、利用者一人ひとりに合わせたオーダーメイドのケアプランを提供し、笑顔あふれる職場で雰囲気作りに力を入れています。日曜休みで働きやすく、最大時給2000円の勤務環境も魅力で、パート・アルバイトの勤務時間や日数は相談可能です。
医療法人 青木会
4月18日更新
活気ある職場「青木医院通所リハビリセンター」では、デイケア中心で介護業務全般を担当し、スキルアップを支える研修や資格取得支援が充実。日勤のみ、週休2日制で、働きながら介護のプロに成長できます。資格取得時には手当てが支給され、昇給・賞与もあり、安定した勤務環境を実現しています。

青木医院通所リハビリセンターの職場情報

青木医院通所リハビリセンターの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度1.4
要支援1(14%
要支援2(16.9%
要介護1(33.1%
要介護2(22.8%
要介護3(7.4%
要介護4(4.8%
要介護5(1.1%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

青木医院通所リハビリセンターの従業員情報

就業場所の従業員数 31人
従業員の雇用形態比
フルタイム(67.7%
パート(32.3%
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(35%
3年〜5年未満(20%
5年〜10年未満(45%
10年以上(0%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(14.3%
30歳~39歳(25%
40歳~49歳(25%
50歳~59歳(21.4%
60歳~(14.3%

青木医院通所リハビリセンターの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(3人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(5人
10年以上(3人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
理学療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(1人
10年以上(2人
言語聴覚士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(1人
10年以上(1人

青木医院通所リハビリセンターの施設詳細

施設概要

施設名称 青木医院通所リハビリセンター
カナ名称 -
施設所在地 〒300-0004
埼玉県さいたま市浦和区岸町1-2-3
施設種別 デイケア 地上階・地下階 地上階3階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 青木 悟 管理者職名 理事長
運営法人 医療法人 青木会
運営法人カナ名称 アオキカイ
運営者所在地 〒300-0004
埼玉県さいたま市浦和区岸町1-2-3
介護サービス
提供地域
浦和区、 南区、桜区、緑区の一部
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

青木医院通所リハビリセンターの周辺地図

勤務地住所 埼玉県さいたま市浦和区岸町1-2-3
最寄り駅 浦和駅から0.8km
武蔵浦和駅から1.1km
南浦和駅から1.1km
交通手段 【徒歩13分】
浦和駅西口からすぐ左方向に進みます。
56m先を左方向に進み、22m先を右方向に進みます。
100m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。
すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。
すぐ左方向に進み、23m先を左方向に進みます。
100m先を斜め右方向に進み、100m先を右方向に進みます。
42m先を斜め左方向に進み、290m先を突き抜けます。
140m先の日赤埼玉(南)を左方向に進み、40m先の日赤埼玉(南)を右方向に進みます。
28m進むと「青木医院通所リハビリセンター」に到着します。

【車5分】
浦和駅西口から51m先を斜め右方向に進みます。
250m先の浦和駅西口を左方向(県道34号線)に進み、590m先の岸町公民館前を左方向(県道213号線)に進みます。
260m先を斜め右方向に進み、28m進むと「青木医院通所リハビリセンター」に到着します。