事業所

医療法人恒貴会協和ヘルシーセンターの求人・採用

デイケア

求人数4

医療法人恒貴会協和ヘルシーセンターの基本情報

茨城県筑西市にある通所リハビリテーションを提供し、さらに介護業務や添乗業務も行っています。快適な通勤ライフを送れるようにマイカー通勤が可能となっており、さまざまな休暇制度や育児休業取得実績もあり、働きやすい環境を整備しています。また、時間外勤務がなく、週休2日制や半日勤務など、リフレッシュしながら働ける環境も用意しています。
住所
茨城県筑西市門井1-2-3
運営事業者名
社会医療法人 恒貴会
設立年月日
1988年12月15日
募集中の職種

医療法人恒貴会協和ヘルシーセンターの求人

求人数4

社会医療法人 恒貴会
地域密着型デイケア施設「医療法人恒貴会協和ヘルシーセンター」で、ご利用者様に合わせたリハビリを提供し、一緒に笑顔あふれる楽しい職場をつくりませんか。シフト制の働きやすい環境と、充実の福利厚生、賞与制度があり、未経験者でも安心して働け、仲間と協力して成長できます。駐車場完備で通勤も安心です。
社会医療法人 恒貴会
筑西市門井の恒貴会協和ヘルシーセンターでは、利用者さま一人ひとりの状態に合わせたリハビリ・機能訓練を提案・指導する作業療法士を募集しています。敷地内に24時間託児所あり、団体保険割引制度や確定拠出年金制度が利用可能。未経験者でもチームとして働く態勢が整っており、年間休日数125日とプライベートも充実できます。

医療法人恒貴会協和ヘルシーセンターの職場情報

医療法人恒貴会協和ヘルシーセンターの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度2.2
要支援1(4%
要支援2(10.6%
要介護1(22.6%
要介護2(23.6%
要介護3(19.1%
要介護4(13.1%
要介護5(7%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

医療法人恒貴会協和ヘルシーセンターの従業員情報

就業場所の従業員数 29人
従業員の雇用形態比
フルタイム(98.3%
パート(1.7%
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(32.5%
3年〜5年未満(32.5%
5年〜10年未満(25%
10年以上(10%

医療法人恒貴会協和ヘルシーセンターの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(2人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(8人
10年以上(3人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(3人
10年以上(2人
理学療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(2人
10年以上(1人
作業療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(3人
言語聴覚士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

医療法人恒貴会協和ヘルシーセンターの施設詳細

施設概要

施設名称 医療法人恒貴会協和ヘルシーセンター
カナ名称 -
施設所在地 〒300-0007
茨城県筑西市門井1-2-3
施設種別 デイケア 地上階・地下階 地上階1階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 長 山  辰 治 管理者職名 施設長
運営法人 社会医療法人 恒貴会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒300-0007
茨城県筑西市門井1-2-3
介護サービス
提供地域
筑西市・桜川市
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

医療法人恒貴会協和ヘルシーセンターの周辺地図

勤務地住所 茨城県筑西市門井1-2-3
最寄り駅 新治駅から2.2km
下館二高前駅から4km
折本駅から4.1km
交通手段 【車8分】
新治駅から28m先を斜め右手前方向に進みます。
310m先を斜め左方向に進み、31m先を左方向に進みます。
1.3km先の門井を左方向(県道45号線)に進み、1.8km先を斜め右手前方向(国道50号線)に進みます。
270m進むと「医療法人恒貴会協和ヘルシーセンター」に到着します。