事業所

介護老人保健施設 照隅苑の求人・採用

デイケア

求人数3

介護老人保健施設 照隅苑の基本情報

美しい自然に囲まれた照隅苑は心身の機能回復や維持を重視し、デイケアを併設して連続的なサポートを提供すると共に、快適な環境と思いやりあるコミュニティを構築し、入居者の早期復帰を目指しています。
住所
秋田県雄勝郡羽後町床舞軽●1-2-3
運営事業者名
医療法人 而学会
設立年月日
2000年04月01日
募集中の職種

介護老人保健施設 照隅苑の求人

求人数3

医療法人 而学会
「介護老人保健施設照隅苑」では利用者さまが笑顔で過ごせるよう努め、看護師業務全般を担当していただく看護師を募集中です。必要とされるケアサービスを提供し、スタッフが心に余裕を持って対応できる環境を整えつつ、利用者さまが自立した生活を送れるよう在宅ケアをサポートいたします。当施設は豊かな自然環境に恵まれ、四季折々の情緒を感じられる癒し空間があります。
医療法人 而学会
照隅苑は、認知機能低下者も受け入れる介護老人保健施設で、一人ひとりが自立生活を送る支援に真心を込めています。四季を感じられる庭園に囲まれた環境で、長く働きたい正社員の准看護師を募集中。遠方から来る方向けの寮もあり、作業療法士や介護職員との連携を通じて幅広い知識も身につけられます。

介護老人保健施設 照隅苑の職場情報

介護老人保健施設 照隅苑の利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度2.1
要支援1(6.7%
要支援2(5%
要介護1(28.3%
要介護2(28.3%
要介護3(15%
要介護4(10%
要介護5(6.7%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

介護老人保健施設 照隅苑の従業員情報

就業場所の従業員数 10人
従業員の雇用形態比
フルタイム(84.6%
パート(15.4%
従業員の男女比
男性 男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性
男性4
女性6
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(8.3%
3年〜5年未満(0%
5年〜10年未満(41.7%
10年以上(50%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(7.7%
30歳~39歳(23.1%
40歳~49歳(29.2%
50歳~59歳(23.1%
60歳~(16.9%

介護老人保健施設 照隅苑の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(2人
3年〜5年未満(2人
5年〜10年未満(0人
10年以上(0人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人
作業療法士の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人
医師の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人

介護老人保健施設 照隅苑の施設詳細

施設概要

施設名称 介護老人保健施設 照隅苑
カナ名称 -
施設所在地 〒000-0003
秋田県雄勝郡羽後町床舞軽●1-2-3
施設種別 デイケア 地上階・地下階 地上階1階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 矢 嶌 喜 章 管理者職名 施設長
運営法人 医療法人 而学会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒000-0003
秋田県雄勝郡羽後町床舞軽●1-2-3
介護サービス
提供地域
雄勝郡羽後町/全域、湯沢市/湯沢地区・山田地区・幡野地区
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

介護老人保健施設 照隅苑の周辺地図

勤務地住所 秋田県雄勝郡羽後町床舞軽●1-2-3
最寄り駅 湯沢駅から6.7km
下湯沢駅から7.9km
上湯沢駅から8.1km
交通手段 【車16分】
湯沢駅東口から140m先の湯沢駅前を左方向(県道185号線)に進みます。
650m先の表町四丁目を斜め左方向(羽州街道)に進み、7.7km先の大戸を斜め左手前方向(湯沢街道)に進みます。
570m先を斜め右方向(県道311号線)に進み、930m先を右方向に進みます。
230m進むと「介護老人保健施設 照隅苑」に到着します。