事業所

壬生老人ホームの求人・採用

デイサービス

求人数2

壬生老人ホームの基本情報

京都市中京区に位置する地域の高齢者の方々への笑顔と温かさを提供し、日々の楽しみとして地域の方々とのふれあいを大切にしています。未経験の方でも丁寧な研修プログラムが用意されており、スタッフ間の協力体制も整い、安心して働ける環境です。さらに、アクセスの良さや自身のスケジュールに合わせて働ける柔軟性も特徴です。心地よい環境で働くため、信頼関係を築きやすい施設で、やりがいのある業務に携わりながら自己成長と地域貢献を果たしましょう。
住所
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町1-2-3
運営事業者名
社会福祉法人 壬生老人ホーム
設立年月日
1999年06月01日
募集中の職種
スピード対応
この事業所は平均24時間以内に応募への返信をしています

壬生老人ホームの求人

求人数2

社会福祉法人 壬生老人ホーム
4月20日更新
京都市中京区のデイサービス施設「壬生老人ホーム」で介護職・ヘルパーとして一緒に働きませんか?心を込めた介護で利用者様に温もりある時間を提供します。経験豊富なスタッフと共に、あなたの経験を活かして質の高いサービスを提供し、利用者様の笑顔をサポートします。パート・アルバイトの方も歓迎し、チームワークを重視するアットホームな環境です。福祉業界での情熱を持った方をお待ちしております。

壬生老人ホームの職場情報

壬生老人ホームの利用者情報

利用者の年齢構成
〜64歳(2.4%
65〜74歳(4.9%
75〜84歳(29.3%
85〜94歳(61%
95歳〜(2.4%
利用者の要介護度
平均介護度2.5
要支援1(0%
要支援2(0%
要介護1(19%
要介護2(33.3%
要介護3(33.3%
要介護4(9.5%
要介護5(4.8%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性
男性3.8
女性6.3

壬生老人ホームの従業員情報

就業場所の従業員数 19人
従業員の雇用形態比
フルタイム(40.9%
パート(59.1%
従業員の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性2.5
女性7.5
従業員の体制
要介護者4.4
職員1
従業員の経験年数
1年未満(5.6%
1年〜3年未満(11.1%
3年〜5年未満(11.1%
5年〜10年未満(11.1%
10年以上(61.1%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(0%
30歳~39歳(13.3%
40歳~49歳(40%
50歳~59歳(26.7%
60歳~(20%

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
6人 - 1人 2人
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- - - 3人
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

壬生老人ホームの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(0人
10年以上(5人
看護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人
生活相談員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(1人
機能訓練指導員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人

壬生老人ホームの施設詳細

施設概要

施設名称 壬生老人ホーム
カナ名称 -
施設所在地 〒600-0001
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町1-2-3
施設種別 デイサービス 地上階・地下階 地上階3階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 中村 倫典 管理者職名 施設長
運営法人 社会福祉法人 壬生老人ホーム
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒600-0001
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町1-2-3
介護サービス
提供地域
北:御池通り、南:五条通り、東:堀川通り、西:西大路通り、に囲まれた地域
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
あり

壬生老人ホームの周辺地図

勤務地住所 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町1-2-3
最寄り駅 四条大宮駅から0.5km
大宮駅から0.5km
丹波口駅から0.7km
交通手段 【徒歩8分】
四条大宮駅からすぐ斜め左方向に進みます。
220m先の壬生川通四条を突き抜け、170m先を左方向に進みます。
55m先を突き抜け、160m先を右方向に進みます。
49m進むと「壬生老人ホーム」に到着します。

【車3分】
四条大宮駅から560m先を左方向(四条通)に進みます。
260m先を左方向(千本通)に進み、110m進むと「壬生老人ホーム」に到着します。