事業所

はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸の求人・採用

デイサービス

求人数8

はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸の基本情報

地域の方々との交流を深めながら、楽しみながら通えるデイサービスセンターとして運営されております。豊かな人生を支えるために、「機能訓練サービス」、「医療的ケアサービス」、「認知症予防・ケア」の3つのサービスの強化に取り組んでおります。また、快適な在宅生活を支援する施設の特長として、マイカー通勤が可能で、利用者さまが個々の生活をしっかりと理解した上で、適切な機能訓練が行われます。近くの園児さまとの交流や手作り雑貨の製作など、楽しく充実した日々を過ごしていただくことを心がけております。
住所
新潟県新潟市東区上木戸1-2-3
運営事業者名
株式会社 はあとふるあたご
設立年月日
2003年11月01日
募集中の職種
スピード対応
この事業所は平均24時間以内に応募への返信をしています

はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸の求人

求人数8

株式会社 はあとふるあたご
「はあとふるあたごデイサービスセンター河渡本町」で看護師として、地域に密着したデイサービスの一員になりませんか?お一人お一人のニーズに合ったケアプランを提案し、イベントや行事を通じた地域交流も大切にします。看護業務全般、及びバイタルチェックや食事・排泄の介助、リハビリのサポートなどが仕事です。看護師資格のある方、未経験者も大歓迎です。
株式会社 はあとふるあたご
「はあとふるあたごデイサービスセンター河渡本町」では、地域交流を大切にし、フラワーアレンジメントや子どもたちと過ごす時間で元気に暮らすサポートを行いながら、未経験者でもOKな介護職・ヘルパーを募集。身体介助やレクリエーション企画が主なお仕事で、リフレッシュ休暇やメモリアルホリデー休暇が取得でき、プライベートも大切に働けます。
株式会社 はあとふるあたご
「はあとふるあたごデイサービスセンター河渡本町」では、自立した生活を営む利用者さまへの送迎や機能訓練の提供に取り組み、資格取得支援制度と週2日からの勤務可能性、月3回の希望休取得が可能な制度を設けています。介護経験者のパートスタッフとして、送迎同行や身体介助、レクリエーションの企画・実施を担当する職務を募集しております。
株式会社 はあとふるあたご
「はあとふるあたごデイサービスセンター河渡本町」で、機能訓練指導員を募集しており、未経験でも応募可能です。強化している3つのサービス「機能訓練」「医療的ケア」「認知症予防・ケア」を通じて、ご利用者のより安心できる在宅生活を支え、豊かな人生を応援します。マイカー通勤可能なので通勤時間に縛られることなく活動できます。
株式会社 はあとふるあたご
地域交流重視のデイサービス「はあとふるあたごデイサービスセンター河渡本町」では、近隣の園児との交流や手作り雑貨作りなど楽しい雰囲気の中で、利用者様に多様な介護サービスを提供しています。業務効率化のためのタブレット導入や月5時間程度の有効な残業により、無理なく働きながらも介護職経験を活かした生活相談員を募集しています。
株式会社 はあとふるあたご
「はあとふるあたごデイサービスセンター河渡本町」では、ご利用者さまのための心寄せたケアを提供し、昇給制度があり、頑張りが給与に反映される環境と正社員登用制度で長期的なキャリアビジョンも描けます。未経験の方も准看護師の資格さえあれば応募可能で、バイタルチェックや薬の管理から身体介助まで幅広い業務を通じて成長できます。
株式会社 はあとふるあたご
4月2日更新
「はあとふるあたごデイサービスセンター河渡本町」では、利用者さまが自立した暮らしを営めるように個々の能力に応じたリハビリを提供し、スタッフが「利用者さまの可能性を諦めない」という思いを胸に自立支援に取り組んでいます。また、風通しの良い職場であり、業務改善提案制度があるため、スタッフの意見が尊重され、資格取得支援制度や研修制度を通じてキャリアアップも可能です。
株式会社 はあとふるあたご
「はあとふるあたごデイサービスセンター河渡本町」は、未経験の方も一緒に成長できる環境であり、100%の育児休業取得率や復職制度を設けており、労働者とそのキャリアを全力で支援します。作業療法士として利用者の評価からプログラムの実施までをお任せし、個々のニーズに対応した質の高いサービスを目指すことで、地域への貢献も具現化しています。

はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸の職場情報

はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸の利用者情報

利用者の年齢構成
〜64歳(0%
65〜74歳(8.4%
75〜84歳(26.5%
85〜94歳(55.4%
95歳〜(9.6%
利用者の要介護度
平均介護度2.3
要支援1(0%
要支援2(0%
要介護1(27.5%
要介護2(37.7%
要介護3(15.9%
要介護4(15.9%
要介護5(2.9%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸の従業員情報

就業場所の従業員数 27人
従業員の雇用形態比
フルタイム(66.7%
パート(33.3%
従業員の体制
要介護者3.1
職員1
従業員の経験年数
1年未満(47.6%
1年〜3年未満(9.5%
3年〜5年未満(4.8%
5年〜10年未満(19%
10年以上(19%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(20%
30歳~39歳(25%
40歳~49歳(5%
50歳~59歳(30%
60歳~(20%

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
7人 - 2人 -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- 1人 - 3人
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(2人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(1人
10年以上(7人
看護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(2人
生活相談員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(1人
5年〜10年未満(1人
10年以上(1人
機能訓練指導員の経験年数
1年未満(2人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(1人
10年以上(0人

はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸の施設詳細

施設概要

施設名称 はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸
カナ名称 -
施設所在地 〒900-0001
新潟県新潟市東区上木戸1-2-3
施設種別 デイサービス 地上階・地下階 地上階1階
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 石崎 徳幸 管理者職名 管理者
運営法人 株式会社 はあとふるあたご
運営法人カナ名称 ハアトフルアタゴ
運営者所在地 〒900-0002
新潟県新潟市中央区下大川前通4●町1-2-3
介護サービス
提供地域
新潟市東区、新潟市北区(松浜地域)、新潟市中央区(沼垂地域)
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし
介護保険サービスの指定状況 通常の指定
障害福祉サービスの指定状況 なし

はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸の周辺地図

勤務地住所 新潟県新潟市東区上木戸1-2-3
最寄り駅 東新潟駅から2km
大形駅から3km
越後石山駅から3.2km
交通手段 【車11分】
大形駅北口から53m先を斜め左方向に進みます。
710m先を斜め右方向(県道290号線)に進み、1.2km先を左方向に進みます。
1.7km先を斜め左手前方向(県道3号線)に進み、32m進むと「はあとふるあたご デイサービスセンター 上木戸」に到着します。