事業所

訪問リハビリステーションくるみの求人・採用

訪問リハビリ

求人数2

訪問リハビリステーションくるみの基本情報

住所
埼玉県さいたま市西区三橋1-2-3ル・●●●●澤
運営事業者名
医療法人 博滇会
設立年月日
2015年05月01日
募集中の職種

訪問リハビリステーションくるみの求人

求人数2

医療法人 博滇会
埼玉県さいたま市の「訪問リハビリステーションくるみ」で理学療法士として地域貢献しませんか?当施設は、一人ひとりに寄り添ったリハビリプランを提供し、利用者様の運動機能や生活の質の向上をサポートします。研修とサポート体制が整っており、キャリアアップも安心です。正社員の安定した雇用環境で、あなたのスキルを活かせるチャンスです。理学療法士の資格をお持ちの方、ぜひご応募ください。
医療法人 博滇会
医療法人博滇会が運営する訪問リハビリステーションくるみでは、埼玉県さいたま市で作業療法士を募集しています。未経験者も大歓迎で、経験豊富なスタッフが丁寧に指導します。安定した正社員としての雇用形態で、スキルアップも目指せる環境が整っています。地域の利用者様の自立支援に貢献し、専門性を高めながらキャリアを築きませんか?心豊かな生活に貢献するやりがいを一緒に感じましょう。

訪問リハビリステーションくるみの職場情報

訪問リハビリステーションくるみの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度2.5
要支援1(5.8%
要支援2(6.5%
要介護1(22.3%
要介護2(12.2%
要介護3(23.7%
要介護4(19.4%
要介護5(10.1%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

訪問リハビリステーションくるみの従業員情報

就業場所の従業員数 26人
従業員の雇用形態比
フルタイム(61.5%
パート(38.5%
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(5%
3年〜5年未満(5%
5年〜10年未満(40%
10年以上(50%

訪問リハビリステーションくるみの職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
理学療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(7人
作業療法士の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(4人

訪問リハビリステーションくるみの施設詳細

施設概要

施設名称 訪問リハビリステーションくるみ
カナ名称 -
施設所在地 〒300-0002
埼玉県さいたま市西区三橋1-2-3ル・●●●●澤
施設種別 訪問リハビリ 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 狩谷 浩二 管理者職名 理学療法士
運営法人 医療法人 博滇会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒300-0001
埼玉県さいたま市西区西遊馬1-2-3
介護サービス
提供地域
さいたま市(西区・大宮区・北区・中央区・桜区・浦和区)・上尾市
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

訪問リハビリステーションくるみの周辺地図

勤務地住所 埼玉県さいたま市西区三橋1-2-3ル・●●●●澤
最寄り駅 西大宮駅から1.3km
日進駅から2.2km
鉄道博物館駅から2.4km
交通手段 【徒歩19分】
西大宮駅南口から68m先を左方向に進みます。
310m先を左方向に進み、57m先を右方向に進みます。
78m先を左方向に進み、280m先を右方向に進みます。
260m先を左方向に進み、140m先を左方向に進みます。
160m先を右方向に進み、74m先を左方向に進みます。
40m先を右方向に進み、100m先を右方向に進みます。
すぐ進むと「訪問リハビリステーションくるみ」に到着します。

【車12分】
西大宮駅南口から68m先を左方向に進みます。
89m先を左方向に進み、98m先を左方向に進みます。
220m先を右方向に進み、220m先の宮前IC西を右方向(西大宮バイパス)に進みます。
1000m先の三橋六丁目を斜め左手前方向(県道165号線)に進み、380m先を斜め右手前方向に進みます。
180m先を左方向に進み、100m先を右方向に進みます。
すぐ進むと「訪問リハビリステーションくるみ」に到着します。