事業所

こころね 訪問看護 ステーションの求人・採用

訪問看護

求人数2

こころね 訪問看護 ステーションの基本情報

こころね訪問看護ステーション(株式会社サードライフモア運営)は、鳥取県倉吉市に位置する訪問看護ステーションです。当施設では、利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供します。副業可、自転車・自動車通勤可、転勤なしといった働きやすさが魅力です。社会保険完備、退職金、再雇用制度も整っており、安心して長く働くことができます。こころね訪問看護ステーションで、地域の健康支援に貢献しませんか?
住所
鳥取県倉吉市伊木1-2-3
運営事業者名
株式会社 サードライフモア
設立年月日
2015年11月19日
募集中の職種

こころね 訪問看護 ステーションの求人

求人数2

株式会社 サードライフモア
4月16日更新
株式会社サードライフモアが運営する「こころね訪問看護ステーション」では、正社員看護師を募集しています。鳥取県倉吉市であなたの経験を活かし、地域に根差した訪問看護に挑戦しませんか?充実した研修制度があり、安心してスタート可能です。仕事とプライベートの両立を重視した働きやすい環境で、利用者様に寄り添う看護を提供しながら、新たなキャリアを一緒に築きましょう。
株式会社 サードライフモア
鳥取県倉吉市で、5年以上の経験を活かせる看護師を募集しています。株式会社サードライフモアが運営する「こころね訪問看護ステーション」では、豊かな自然の中で働きつつ、利用者様一人ひとりに真心を込めたケアを提供できます。パート・アルバイトとしての柔軟な勤務体系で、プライベートと両立しながら地域医療に貢献しませんか?人間関係も大切にするあたたかな職場で、専門性を活かして充実感を得られるお仕事です。

こころね 訪問看護 ステーションの職場情報

こころね 訪問看護 ステーションの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度2.2
要支援1(3.2%
要支援2(9.7%
要介護1(32.3%
要介護2(16.1%
要介護3(12.9%
要介護4(12.9%
要介護5(12.9%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

こころね 訪問看護 ステーションの従業員情報

就業場所の従業員数 5人
従業員の雇用形態比
フルタイム(100%
パート(0%
従業員の経験年数
1年未満(33.3%
1年〜3年未満(33.3%
3年〜5年未満(33.3%
5年〜10年未満(0%
10年以上(0%

こころね 訪問看護 ステーションの施設詳細

施設概要

施設名称 こころね 訪問看護 ステーション
カナ名称 -
施設所在地 〒600-0004
鳥取県倉吉市伊木1-2-3
施設種別 訪問看護 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 山本萬智子 管理者職名 所長
運営法人 株式会社 サードライフモア
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒600-0006
鳥取県米子市安倍1-2-3
介護サービス
提供地域
倉吉市
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

こころね 訪問看護 ステーションの周辺地図

勤務地住所 鳥取県倉吉市伊木1-2-3
最寄り駅 倉吉駅から0.8km
下北条駅から5.2km
松崎駅から5.4km
交通手段 【徒歩11分】
倉吉駅北口からすぐ左方向に進みます。
41m先を左方向に進み、23m先を突き抜けます。
800m先を右方向に進み、90m進むと「こころね 訪問看護 ステーション」に到着します。

【車4分】
倉吉駅北口から54m先を斜め左方向に進みます。
240m先を左方向(県道170号線)に進み、180m先を斜め左方向に進みます。
170m先を斜め右方向に進み、39m先の倉吉駅前を斜め右方向(県道263号線)に進みます。
720m先を右方向(県道263号線)に進み、91m進むと「こころね 訪問看護 ステーション」に到着します。