事業所

松伏町訪問リハビリ看護ステーションの求人・採用

訪問看護

求人数4

松伏町訪問リハビリ看護ステーションの基本情報

訪問型リハビリサービスを提供し、ご自宅での安心した生活支援を目指します。経験豊富なスタッフが住み慣れた暮らしを守るモットーのもと、専門性を高める環境を提供し、脳卒中チームや呼吸・内分泌チームのチーム制を導入し、感染症対策の強化を行っております。
住所
埼玉県北葛飾郡松伏町田中1-2-3
運営事業者名
株式会社 リハビリの里
設立年月日
2015年05月01日
募集中の職種
スピード対応
この事業所は平均24時間以内に応募への返信をしています

松伏町訪問リハビリ看護ステーションの求人

求人数4

株式会社 リハビリの里
0~2歳対応の託児所と病児保育を完備し、週2~3日のパート勤務や直行直帰可能で子育てと仕事を両立でき、看護師とリハビリスタッフが一対一で利用者様の自宅を訪問し、個別ケアとご家族へのアドバイスで自立支援や病状の悪化防止に努める「松伏町訪問リハビリ看護ステーション」で働きませんか。

松伏町訪問リハビリ看護ステーションの職場情報

松伏町訪問リハビリ看護ステーションの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度2.1
要支援1(1.8%
要支援2(10.9%
要介護1(30.9%
要介護2(20%
要介護3(16.4%
要介護4(14.5%
要介護5(5.5%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出

松伏町訪問リハビリ看護ステーションの従業員情報

就業場所の従業員数 11人
従業員の雇用形態比
フルタイム(25%
パート(75%
従業員の経験年数
1年未満(50%
1年〜3年未満(0%
3年〜5年未満(50%
5年〜10年未満(0%
10年以上(0%

松伏町訪問リハビリ看護ステーションの施設詳細

施設概要

施設名称 松伏町訪問リハビリ看護ステーション
カナ名称 -
施設所在地 〒300-0007
埼玉県北葛飾郡松伏町田中1-2-3
施設種別 訪問看護 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 今井 志津 管理者職名 看護師
運営法人 株式会社 リハビリの里
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒300-0001
埼玉県越谷市増林1-2-3
介護サービス
提供地域
松伏町全域、越谷市(一部地域を除く)、吉川市(一部全域を除く)
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

松伏町訪問リハビリ看護ステーションの周辺地図

勤務地住所 埼玉県北葛飾郡松伏町田中1-2-3
最寄り駅 大袋駅から2.8km
せんげん台駅から3.4km
北越谷駅から3.6km
交通手段 【車18分】
大袋駅東口から56m先を左方向に進みます。
350m先を斜め左方向に進み、82m先の下間久里を突き抜けます。
560m先を斜め右方向(国道4号線)に進み、2.1km先を左方向(県道115号線)に進みます。
680m先を斜め左方向(県道19号線)に進み、950m先を左方向(県道19号線)に進みます。
230m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。
38m進むと「松伏町訪問リハビリ看護ステーション」に到着します。