事業所

訪問看護ステーションひだまりの郷の求人・採用

訪問看護

求人数1

訪問看護ステーションひだまりの郷の基本情報

地域の保健・医療・福祉と連携し、利用者さまの心身の状況や生活環境に合わせた質の高いケアを提供しています。人間関係を重視し、信頼関係を築きやすく、一人一人の利用者さまと丁寧に向き合い、身体機能の維持向上と可能な限りの自立を支援します。また、ライフスタイルに合わせた働き方が可能で、落ち着いた環境での業務運営ができ、働きやすさが魅力です。
住所
秋田県仙北郡美郷町野中宮●1-2-3
運営事業者名
株式会社 ろくごうめでぃかる
設立年月日
2013年10月15日
募集中の職種

訪問看護ステーションひだまりの郷の求人

求人数1

株式会社 ろくごうめでぃかる
訪問看護ステーションひだまりの郷では、未経験者でも歓迎し、療養が必要な利用者さま一人ひとりの心身の状態や生活環境、要望に応じて、質の高いケアを提供します。医療依存度の高い利用者さまも自主性を尊重し、自立を促す支援を行いながら、地域の保健・医療・福祉と連携し、ゆったりと寄り添うサービスを提供します。勤務時間が固定で時間外勤務がなく、待遇も整っているため、安心して長く勤められます。

訪問看護ステーションひだまりの郷の職場情報

訪問看護ステーションひだまりの郷の利用者情報

利用者の年齢構成
〜64歳(50%
65〜74歳(7.7%
75〜84歳(26.9%
85〜94歳(11.5%
95歳〜(3.8%
利用者の要介護度
平均介護度3.8
要支援1(0%
要支援2(0%
要介護1(0%
要介護2(6.7%
要介護3(26.7%
要介護4(46.7%
要介護5(20%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性 男性 男性
男性 男性
女性 女性 女性 女性
男性6.5
女性3.5

訪問看護ステーションひだまりの郷の従業員情報

就業場所の従業員数 7人
従業員の雇用形態比
フルタイム(57.1%
パート(42.9%
従業員の男女比
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性 女性 女性
男性0
女性10
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(83.3%
3年〜5年未満(16.7%
5年〜10年未満(0%
10年以上(0%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(0%
30歳~39歳(14.3%
40歳~49歳(57.1%
50歳~59歳(0%
60歳~(28.6%

訪問看護ステーションひだまりの郷の施設詳細

施設概要

施設名称 訪問看護ステーションひだまりの郷
カナ名称 -
施設所在地 〒000-0002
秋田県仙北郡美郷町野中宮●1-2-3
施設種別 訪問看護 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 近藤恭子 管理者職名 管理者
運営法人 株式会社 ろくごうめでぃかる
運営法人カナ名称 ロクゴウメディカル
運営者所在地 〒000-0002
秋田県仙北郡美郷町野中宮●1-2-3
介護サービス
提供地域
美郷町・大仙市・横手市(その他の地域についてはご相談に応じさせていただきます)
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

訪問看護ステーションひだまりの郷の周辺地図

勤務地住所 秋田県仙北郡美郷町野中宮●1-2-3
最寄り駅 飯詰駅から3.9km
後三年駅から6.3km
大曲駅から8.5km
交通手段 【車7分】
飯詰駅から32m先を突き抜けます。
190m先を右方向(県道263号線)に進み、2.2km先の側清水を斜め左方向(県道116号線)に進みます。
160m先を右方向に進み、2km進むと「訪問看護ステーションひだまりの郷」に到着します。