事業所

斜里地域 訪問看護 ステーションの求人・採用

訪問看護

求人数1

斜里地域 訪問看護 ステーションの基本情報

在宅療養生活をサポートする地域に根ざした施設では、専門的な看護ケアやリハビリテーションなどの提供を通じて、笑顔あふれる安心の環境を提供します。また、利用者のニーズを踏まえた適切な指導やアドバイスを提供し、健康や介護に関する相談業務を行うことで、一人ひとりの療養生活をサポートします。
住所
北海道斜里郡斜里町青葉町1-2-3斜里●●●●●●●●●●●●●●●●内
運営事業者名
一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
設立年月日
2000年04月01日
募集中の職種

斜里地域 訪問看護 ステーションの求人

求人数1

一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
「斜里地域訪問看護ステーション」は、地域密着型で利用者様が住み慣れた家で安心して療養生活を送る支援を行うステーションです。新人研修があるので経験のない方も安心して仕事ができ、土日祝日の休日や勤務日数や時間の調整も可能で、正社員登用実績もあります。訪問先で一人ひとりの状況に合わせた適切な指導やアドバイスを行い、安心できる療養生活の実現を目指します。

斜里地域 訪問看護 ステーションの職場情報

斜里地域 訪問看護 ステーションの利用者情報

利用者の要介護度
平均介護度2
要支援1(13.6%
要支援2(11.4%
要介護1(22.7%
要介護2(15.9%
要介護3(13.6%
要介護4(13.6%
要介護5(9.1%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性3.3
女性6.7

斜里地域 訪問看護 ステーションの従業員情報

就業場所の従業員数 7人
従業員の雇用形態比
フルタイム(25%
パート(75%
従業員の男女比
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性 女性 女性
男性0
女性10
従業員の経験年数
1年未満(14.3%
1年〜3年未満(14.3%
3年〜5年未満(0%
5年〜10年未満(14.3%
10年以上(57.1%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(0%
30歳~39歳(20%
40歳~49歳(60%
50歳~59歳(20%
60歳~(0%

斜里地域 訪問看護 ステーションの施設詳細

施設概要

施設名称 斜里地域 訪問看護 ステーション
カナ名称 -
施設所在地 〒000-0007
北海道斜里郡斜里町青葉町1-2-3斜里●●●●●●●●●●●●●●●●内
施設種別 訪問看護 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 堀 博美 管理者職名 所長
運営法人 一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒000-0001
北海道札幌市中央区北一条西1-2-3第3●●●●●●F
介護サービス
提供地域
斜里町 清里町
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

斜里地域 訪問看護 ステーションの周辺地図

勤務地住所 北海道斜里郡斜里町青葉町1-2-3斜里●●●●●●●●●●●●●●●●内
最寄り駅 知床斜里駅から0.7km
中斜里駅から3.4km
清里町駅から9.2km
交通手段 【徒歩16分】
知床斜里駅から130m先を左方向に進みます。
150m先を左方向に進み、860m先を左方向に進みます。
240m進むと「斜里地域 訪問看護 ステーション」に到着します。

【車3分】
知床斜里駅から52m先を斜め左方向(道道92号線)に進みます。
62m先を斜め左手前方向(道道92号線)に進み、240m先を左方向(3・4・4斜里網走通)に進みます。
860m先を左方向(道道802号線)に進み、240m進むと「斜里地域 訪問看護 ステーション」に到着します。