事業所

ふくしのまち大宮の求人・採用

訪問入浴

求人数6

ふくしのまち大宮の基本情報

ふくしのまち大宮は30年以上の歴史を持つ訪問介護ステーションで、在宅介護専門で、1日約6件の訪問入浴と機材管理サービスを提供しています。公共交通と車での通勤が可能で、日勤が主なため夜はゆっくり過ごせます。社会への貢献、魅力的な研修制度、マイカー通勤可能な環境など、利用者を第一に考えたサービスと働く環境を提供しています。
住所
埼玉県さいたま市北区櫛引町1-2-3川善●●●●A
運営事業者名
株式会社 福祉の街
設立年月日
1996年04月01日
募集中の職種

ふくしのまち大宮の求人

求人数6

株式会社 福祉の街
訪問入浴サービスを提供するふくしのまち大宮で、専用車で利用者の自宅に伺い、入浴前後のバイタルチェックや衣服の着脱などの支援を行う看護師を募集しています。未経験者歓迎で、資格が活かせる職場であり、不明点はいつでも聞ける環境、多種多様な福利厚生や評価制度が整っており、自身の頑張りが評価される安心して長く働ける職場です。
株式会社 福祉の街
「ふくしのまち大宮」で訪問入浴サービスを提供する職場で、准看護師資格を持つ方を募集しています。未経験者でも大丈夫で、資格手当・昇給・賞与等の評価制度があり、3人1組の訪問で無理なく働けます。ご利用者の心と身体を癒す、丁寧なサービスを心掛けています。
株式会社 福祉の街
埼玉県内で訪問入浴サービスを提供する「ふくしのまち大宮」では、看護師資格を持つ方を対象にパート・アルバイトを募集中です。未経験者歓迎で、チームメイトと共にご利用者さまの健康チェックや体重測定等の看護業務を行い、お仕事を通じて強い絆を築ける機会があります。また、直接お客様の笑顔に触れるやりがいのあるお仕事で、各チームが同じ目標に向かって連携を深めるため、成長を実感できる環境があります。
株式会社 福祉の街
「ふくしのまち大宮」は、長年のノウハウを基に要介護度の高い利用者さまにも対応する訪問入浴サービスを提供し、新人には1週間の入社研修でしっかりサポート。准看護師として3名1組でのチームケアを行いながら、勤務日数の相談も可能で、やりがいを感じながら働けます。

ふくしのまち大宮の職場情報

ふくしのまち大宮の利用者情報

利用者の年齢構成
〜64歳(17.6%
65〜74歳(12.2%
75〜84歳(35.1%
85〜94歳(31.1%
95歳〜(4.1%
利用者の要介護度
平均介護度4
要支援1(0%
要支援2(0%
要介護1(3.6%
要介護2(7.1%
要介護3(23.2%
要介護4(21.4%
要介護5(44.6%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性 女性
男性2.5
女性7.5

ふくしのまち大宮の従業員情報

就業場所の従業員数 11人
従業員の雇用形態比
フルタイム(100%
パート(0%
従業員の男女比
男性 男性 男性
女性 女性 女性 女性 女性
女性 女性
男性3.3
女性6.7
従業員の経験年数
1年未満(0%
1年〜3年未満(33.3%
3年〜5年未満(0%
5年〜10年未満(33.3%
10年以上(33.3%
従業員の年齢構成
20歳~29歳(22.2%
30歳~39歳(22.2%
40歳~49歳(11.1%
50歳~59歳(44.4%
60歳~(0%

資格を有している従業員数

介護福祉士 実務者研修 介護職員初任者研修 介護支援専門員
2人 - 2人 -
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師および准看護師
- - - -
柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 はり師 きゅう師
- - - -
※1人の従業員が複数の資格を取得している場合があります。
※特定施設(介護付き有料老人ホームなど)以外の場合は、外部の介護サービスを含めたおおよその人数体制となります。あらかじめご了承ください。

ふくしのまち大宮の職種ごとの経験年数

  • 合計
  • 常勤
  • 非常勤
介護職員の経験年数
1年未満(0人
1年〜3年未満(1人
3年〜5年未満(3人
5年〜10年未満(1人
10年以上(2人
看護師及び准看護師の経験年数
1年未満(1人
1年〜3年未満(0人
3年〜5年未満(0人
5年〜10年未満(0人
10年以上(1人

ふくしのまち大宮の施設詳細

施設概要

施設名称 ふくしのまち大宮
カナ名称 -
施設所在地 〒300-0005
埼玉県さいたま市北区櫛引町1-2-3川善●●●●A
施設種別 訪問入浴 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 新井 一成 管理者職名 管理者
運営法人 株式会社 福祉の街
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒300-0004
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-2-3沢田●●●F
介護サービス
提供地域
さいたま市、上尾市
高齢者の方と障害者の方が同時一体的に
利用できるサービス
なし

ふくしのまち大宮の周辺地図

勤務地住所 埼玉県さいたま市北区櫛引町1-2-3川善●●●●A
最寄り駅 鉄道博物館駅から0.8km
北大宮駅から1.4km
日進駅から1.5km
交通手段 【徒歩10分】
鉄道博物館(大成)駅から110m先の鉄道博物館(大成)駅を右方向に進みます。
270m先の大成町三丁目を突き抜け、480m進むと「ふくしのまち大宮」に到着します。

【車3分】
鉄道博物館(大成)駅から120m先の鉄道博物館(大成)駅を右方向に進みます。
730m進むと「ふくしのまち大宮」に到着します。