事業所

常磐野地域包括支援センターの求人・採用

地域包括支援センター

求人数2

常磐野地域包括支援センターの基本情報

住所
京都府京都市右京区常盤出口町1-2-3
運営事業者名
医療法人 トキワ会
募集中の職種

常磐野地域包括支援センターの求人

求人数2

医療法人 トキワ会
4月11日更新
医療法人トキワ会の常磐野地域包括支援センターで、ケアマネジャーとして活躍しませんか?地域の高齢者をサポートするやりがいのある職場です。自動車免許、介護福祉士および初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格が必要です。正社員として安定した環境で働きたい方、ぜひご応募ください。

常磐野地域包括支援センターの施設詳細

施設概要

施設名称 常磐野地域包括支援センター
カナ名称 -
施設所在地 〒600-0008
京都府京都市右京区常盤出口町1-2-3
施設種別 地域包括支援センター 地上階・地下階 -
施設利用階数 - 入居定員 -
居室総数 - 敷地面積 -
延床面積 - 居室面積 -
建物構造 -
管理者氏名 - 管理者職名 -
運営法人 医療法人 トキワ会
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒600-0007
京都府京都市右京区常盤東ノ町1-2-3
担当区域(地区名) 右京区(担当学区:常磐野,太秦,南太秦)
担当区域の
高齢者人口
10287人

常磐野地域包括支援センターの周辺地図

勤務地住所 京都府京都市右京区常盤出口町1-2-3
最寄り駅 常盤駅から0.4km
鳴滝駅から0.4km
宇多野駅から0.7km
交通手段 【徒歩6分】
常盤(京都府)駅からすぐ右方向に進みます。
40m先の常盤を突き抜け、240m先を左方向に進みます。
75m先を右方向に進み、92m先を左方向に進みます。
52m進むと「常磐野地域包括支援センター」に到着します。

【車2分】
常盤(京都府)駅から410m先を斜め左手前方向(丸太町通)に進みます。
170m進むと「常磐野地域包括支援センター」に到着します。