事業所

ここいち水戸城東の求人・採用

サービス付き高齢者向け住宅

求人数6

ここいち水戸城東の360°パノラマ画像

  • ケアホームのエントランスビュー
  • 介護施設のエントランス
  • 職員が活動する介護施設内部
  • 介護施設の共用食堂内観
  • 暖かみのある施設のインテリア
  • 介護施設の内部が映る廊下
  • 整った介護施設の居室内
  • 居室内設備の全体像
  • 清潔感ある介護用浴室
  • 介護施設内の浴室と機器

ここいち水戸城東の基本情報

職場を360°パノラマで見る

Wi-fi環境推奨

「株式会社いっしん」は、託児施設が完備された茨城県の総合福祉企業であり、24時間体制で高齢者への食事と必要な支援を提供しており、自由で心地よい生活を営むことができます。また、訪問介護や児童発達支援・放課後等デイサービスを提供し、選択残業制と各種研修制度も導入しています。
住所
茨城県水戸市城東1-2-3
運営事業者名
株式会社 いっしん
設立年月日
2015年05月11日
募集中の職種
スピード対応
この事業所は平均24時間以内に応募への返信をしています

ここいち水戸城東の求人

求人数6

株式会社 いっしん
4月18日更新
「いっしん」は那珂川沿いの高齢者向け住宅で、個室と明るいフロア、バリアフリーな設計により快適な暮らしを提供し、多様なサービスとワークライフバランスを尊重する環境を持っています。
株式会社 いっしん
4月18日更新
茨城県水戸市城東に位置する『ここいち水戸城東』で、介護職・ヘルパーとして働きませんか?未経験者大歓迎、初任者研修(旧ヘルパー2級)資格をお持ちの方を積極採用中!株式会社いっしんが運営するこの施設では、一人ひとりの個性を尊重し、スキルアップの支援制度も充実。地域貢献と利用者様の安心を提供する職場で、あなたの力を発揮してください。やる気と尊重の心を持つ方の応募をお待ちしています!

ここいち水戸城東の職場情報

ここいち水戸城東の利用者情報

施設の入居率

97

利用者の年齢構成(平均 81.5 歳)
〜64歳(3.2%
65〜74歳(32.3%
75〜84歳(38.7%
85〜94歳(25.8%
利用者の要介護度
平均介護度2.6
要介護1(33.3%
要介護2(20%
要介護3(13.3%
要介護4(20%
要介護5(13.3%
※自立はゼロ、要支援1・2は0.375として平均要介護度を算出
利用者の男女比
男性 男性 男性 男性 男性
男性
女性 女性 女性 女性
男性5.8
女性4.2

ここいち水戸城東の施設詳細

施設概要

施設名称 ここいち水戸城東
カナ名称 サービスツキコウレイシャムケジュウタクココイチミトジョウトウ
施設所在地 〒300-0002
茨城県水戸市城東1-2-3
施設種別 サービス付き高齢者向け住宅 地上階・地下階 地上階2階
施設利用階数 - 入居定員 32名
居室総数 32室 敷地面積 2141.42m²
延床面積 1457.86m² 居室面積 21.61〜25.03㎡
建物構造 木造(W造)
管理者氏名 - 管理者職名 -
運営法人 株式会社 いっしん
運営法人カナ名称 -
運営者所在地 〒300-0004
茨城県かすみがうら市稲吉1-2-3

ここいち水戸城東の周辺地図

勤務地住所 茨城県水戸市城東1-2-3
最寄り駅 常陸青柳駅から1.3km
水戸駅から1.6km
東水戸駅から2.4km
交通手段 【徒歩19分】
常陸青柳駅から320m先を右方向に進みます。
250m先を突き抜け、24m先を左方向に進みます。
78m先を右方向に進み、200m先を左方向に進みます。
28m先を右方向に進み、620m先を右方向に進みます。
54m進むと「ここいち水戸城東」に到着します。

【車6分】
常陸青柳駅から280m先を突き抜けます。
44m先を斜め右方向に進み、260m先を斜め左手前方向に進みます。
210m先を斜め右手前方向(県道232号線)に進み、950m先の城東4丁目を斜め右手前方向(県道253号線)に進みます。
100m先の城東4丁目西を右方向に進み、57m進むと「ここいち水戸城東」に到着します。