寝たきりの方でも、洗髪で気分転換ができる!
ケリーパッドはベッドに横になったまま洗髪を行うための道具です。市販の物もありますが、実はご自宅にあるものでも簡単に作れるんですよ。作り方は、丸めたタオルを大きなビニール袋に入れるだけ。バスタオルをU字型にすることがポイントです。洗髪には頭皮を清潔に保つだけでなく、気分を転換させる効果があります。また、身だしなみを整えることで社会性や生活意欲を高めることにもつながりますよ。
ボタンをクリックでチャンネル登録!最新動画の公開情報が届きます!
更新
用意するもの
バスタオル1枚、輪ゴム2本、45Lのビニール袋、洗濯ばさみ2個
ケリーパッドを作ろう

バスタオルは平らな場所で広げてください。まずは手前の角を持って、斜めに折ります。
(00:23~00:29)

折り目が底辺になるよう、バスタオルを手前に引きます。そのまま棒状に巻いていき、両端を輪ゴムで固定します。
(00:30~00:45)

棒状のバスタオルをU字型にしてビニール袋に入れます。洗濯ばさみで固定し、U字の内側が平らになるように形を整えてください。
(00:50~01:13)
ケリーパッドをセッティングする

ケリーパッドをベッドの端に置き、先端を排水用のバケツに固定します。そうすることで、お湯がベッドに滲みることなくバケツに流れていきます。
(01:21~01:44)
ポイント
丸めたタオルは洗濯ばさみを使ってU字に固定する
