四角コーナーを美しくつくるコツ
ベッドメイキングで四角折りを綺麗に行うコツを紹介します。ベッドの足元側を四角に折る「四角コーナー」をつくることでシーツが外しやすく、すぐにシワを伸ばしやすくなります。四角形を形づくる際に指でしっかりと押さえながら仕上げることがポイント。頭側の三角コーナーと併せて快適なベッド環境を整えます。
ボタンをクリックでチャンネル登録!最新動画の公開情報が届きます!
更新
大きな三角形をつくる

シーツをつかんでマットと垂直になるように大きな三角形をつくります。
(00:06~00:13)

三角形の部分をベッドに置きます。この時、ベッド上で直角になるように両手で引っ張っておきます。
(00:14~00:20)
指で押さえながら形を整える

シワを伸ばしてから下のシーツをマットレスの下に入れ込みます。
(00:21~00:25)

つくった三角形の中に指を入れます。
(00:26~00:29)

角がずれないように指でしっかり押さえます。指で押さえながら四角形になるよう形を整えます。
(00:30~00:34)

角を押さえたままシーツを下に入れ込みます。
(00:35~00:39)
四角コーナーの完成!

これで四角コーナーの完成です。
(00:40~00:44)
ポイント
「綺麗な四角コーナー」は角がずれないように指で押さえる
