工夫を凝らしたユニットケアを体験しませんか?自己研鑽を怠らない方を希望します。
社会福祉法人 縄文の杜は2006年5月に設立されました。そして2007年4月に『介護老人保健施設やかた』をオープンさせました。当施設では、「ユニットケア」を採用しています。当施設のユニットケアは、入所期間の長短にかかわらず、ご利用者さまが周囲に気をつかったり、遠慮したりせずゆっくりと生活できるよう工夫をしています。まず、施設全体で内外の研修に積極的に参加するなど、スタッフの育成に力を入れています。ニットケアにおける高度な教育を受けたユニットケア管理者を養成し、資格を持ったユニットリーダーを9名、各ユニットに配置しています。介護スタッフもユニットごとに固定して、ご利用者さまと「顔なじみ」になり、信頼関係を築く努力をしています。自分の知識や技術を磨きたい、新しいスキルを身につけたいなど、向上心あふれる新しい仲間をお待ちしています。
普通自動車運転免許をお持ちの方であればキャリアの有無は問いません♪
今回の募集では、介護スタッフとしての勤務経験のない方でもエントリーしていただけます。お仕事内容はご利用者さまの食事、入浴、排泄などの介助をする身体介護と、レクリエーションなどの企画、実施など、介護業務全般です。また、送迎業務も社用車(AT軽自動車)を使用して行っていただきますので、普通自動車運転免許を必須とさせていただきます。契約社員として採用させていただきますが、正社員登用の制度もありますので、あなたの頑張りは無駄になりません。