住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の生活相談員(正社員)
住宅型有料老人ホーム
日勤専従/未経験可
|
就業時間 |
休憩時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
日勤 |
8:30~ 17:30 |
60分
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の求人概要
給与
月給
180,000
〜
245,500 円
住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
リネン交換
相談業務
調整業務
評価制度が整っている職場です!昇給あり♪賞与を支給いたします♪未経験の方も歓迎◎
レクリエーションに力を入れたサービス!ご利用者さまが楽しく過ごせる場所をつくっております♪
日常的にケアが必要になったとしても、安心して日常生活を送っていただけるように、サポートを行う。それが「住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館」の役割です。施設が一丸となって楽しめるレクリエーションや、心が躍る外出レクリエーションに力を入れて、運営を行っております。ときには温泉旅行も企画します。現在は、正社員の生活相談員として勤務していただける方を募集しております。ご利用者さまの不安を取り除くために、生活相談員業務全般をお任せいたします。応募するために必須な条件は、社会福祉士・社会福祉主事・精神保健福祉士のいずれか資格のみで実務経験はなくても構いません。昇給・賞与といった評価制度が整っているので、職員の日々の頑張り・スキルをきちんと評価できます。
住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の応募条件、資格・経験
未経験可
ブランク可
学歴不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
60代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
資格必須 |
自動車免許
|
いずれか 資格必須 |
社会福祉士、社会福祉主事任用、精神保健福祉士
|
年齢 |
64歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
|
試用期間 |
あり
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の給与・手当
賞与あり
昇給あり
通勤手当
資格手当
扶養手当
人事評価制度あり
給与 |
月給
180,000
〜
245,500 円
|
基本給 |
143,000
〜
219,500 円
|
手当
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当月額
20,000
円
|
資格手当
|
5,000 円
〜 7,000 円
|
職務手当
|
8,000 円
|
被服手当
|
1,000 円
|
皆勤手当
|
|
勤続手当
|
3年以上
|
扶養手当
|
|
母子父子手当
|
|
調整手当
|
〜13,000 円
|
賞与 |
年2回
合計
2ヶ月分
(過去支給実績)
|
昇給 |
0
~
19,500円
(月あたり)
|
住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の就業形態
住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の勤務形態
シフト
|
①
8:30〜17:30
(休憩60分)
|
残業時間 |
月平均10時間
|
住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の休日・休暇
有給消化促進
4週8休
年間休日110日以上
産休あり
育休あり
夏季休暇
冬季休暇
休日 |
4週8休 |
休暇 |
産前産後休業、育児休業、夏季休暇、冬季休暇 |
年間休日 |
117日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の福利厚生・社内制度
企業年金 |
あり(確定拠出年金) |
転勤 |
社内で定める事業所※基本任意
|
定年制度 |
あり
65歳
|
再雇用制度 |
再雇用あり
勤務延長あり
|
住宅型有料老人ホーム さわやか立花弐番館の研修制度・教育・サポート体制