介護職・ヘルパー募集のお仕事の紹介です。アットホームな雰囲気の特別養護老人ホームなので、介護業界[e65]に慣れていない人でも働きやすいです。利用者さまのために日常生活全般をサポートする仕事です。
日常生活を全般的にサポートする
特別養護老人ホーム宝塚まどか園で行っているのは、食事・入浴・排泄のサポートだけではありません。この3つが介護の基本となるのは間違いないのですが、それ以外の生活についても手助けすることが大切です。決められたことを決められたように黙々とこなす仕事ではなく、利用者さまが何を必要としているのかを考えながら行動します。毎日の仕事を続けていく中で成長できます。
駅から近いところにあるから安心
介護施設での仕事には大変な内容も含まれますが、特別養護老人ホーム宝塚まどか園は駅からの距離が近いため、通勤時に負担を感じることが少ないです。ゆったりとした気持ちで通勤することで、業務に専念しやすくなっています。施設の雰囲気はアットホームで快適さが感じられるのが特徴です。105日の年間休日があり、基本的に月8日から月9日の休みが取れる職場です。
資格を持っていなくても相談可能
介護施設で働くためには所定の資格を取得しなければならないのですが、特別養護老人ホーム宝塚まどか園では最初から資格を取得していなくても特に問題ありません。資格がなくても本気で介護業界[e66]に携わりたい、という人はご相談ください。勤務時間は3つのパターンがありますが、どれか1つに固定されているわけではありません。シフト制で休みが決まるのが特徴です。
利用者さまに対してきめ細かなケアを行う
特別養護老人ホーム宝塚まどか園は、定員が100名となっていて、1人1人に対するケアがきめ細かなものになっています。どのようなサポートが必要なのかを考え、しっかりとコミュニケーションを図っていくことが大切です。新たに資格を取得したい人に対する支援も充実させていて、介護福祉士・ケアマネの資格を取得して活躍したい人はスキルアップしやすいです。