プライベート・家庭とも両立できる職場です!各種特別休暇制度をご活用ください♪
「介護」と「看護」の両面からご利用者さまの在宅生活をサポートする大切なお仕事です!
地域にお住いの皆さまの在宅生活を支援するためには、介護だけでは不十分ですし、看護だけでも不十分です。当施設「ミモザ川崎たちばな」でしたら、「介護」と「看護」の両面からご利用者さまの在宅生活をサポートできます。それが、看護小規模多機能居宅介護支援事業所としての強みです。ご利用者さまの状況・状態は常に変化しているので、その変化に目を光らせその時々において最適なケアを柔軟にご提案していきます。サービスは24時間・365日切れ目なくご提供し、いつでも気軽に相談していただける体制を整えております。今回そんな施設にて募集している職種は、ケアマネジャーです。上記のように、ご利用者さまのその時々の状況・状態に合わせて、ケアプランを作成し、そのほかにモニタリングや担当者会議の開催などケアマネジャー業務に加え、介護業務は身体介護や生活支援などを行っていただきます。応募するためには介護支援専門員の資格が必要ですが、未経験でも問題ありません。パート・アルバイトとして採用いたします。ご利用者さまからいただく「ありがとう」という感謝の言葉で、日々「頑張ろう」と思えるあたたかい職場です。
職員にも自身の家庭を大切にしてもらえる職場環境を整えております♪
私たちが目を向けるのは、ご利用者さまの暮らしだけではありません。ここでは、産前・産後休暇や育児休暇・介護休暇といった各種特別休暇制度をご用意いたしました。新たに家族が増えたり、ご家族に介護が必要になったりと、家庭環境が変化したときにご活用ください。仕事だけではなく、こうして家庭を大切にできるので、ワークライフバランスを整えられます。また、週休二日制なので、普段からきちんとプライベートの時間を確保できます。体力的に不安のある方もご安心ください。資格取得支援制度があるので、資格に関心のある方は、お得に資格取得を図れます。社内研修制度もありますので、新しい環境でも安心して業務に取り組めます。