泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の介護職・ヘルパー(正社員)
訪問介護
日勤専従/未経験可/初任者研修
|
就業時間 |
休憩時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
早番 |
6:30~ 15:30 |
60分
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
早番 |
6:30~ 19:00 |
270分
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
日勤 |
8:30~ 17:30 |
60分
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
日勤 |
10:00~ 19:00 |
60分
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
遅番 |
14:00~ 23:00 |
60分
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
募集
|
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の求人概要
給与
月給
187,800
〜
288,160 円
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の仕事内容
身体介護
食事介助
入浴介助
排泄介助
生活援助
リネン交換
利用者宅訪問
調理
毎週週休2日制☆訪問介護事業所で資格を活かしたお仕事をしませんか♪未経験でも応募可能です◎
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所は、日常生活を送るうえで支障があるひとに対して、介助や援助を行い自立した生活を助けています。ただいま正社員の介護職として、ご利用者さまの介護業務全般を担ってくださる方を募集中です。実務経験の有無は問いません。経験者の方はもちろん、これから介護のお仕事に挑戦する方のご応募も受け付けています。ご利用者さまが安心して楽しく生活するお手伝いをお願いします。1ヵ月の残業時間は5時間とほとんどなく、お休みは毎週2日あります。お仕事とプライベートの両立が可能です。利用可能な託児施設や育児休暇の取得が可能なため、これからお子さまを持つことを考えている方でも働き続けられます。社会保険や勤続年数3年以上から加入できる退職金制度といった、将来への備えもあります。今回の応募には初任者研修(旧ヘルパー2級)、自動車免許の資格が必要です。
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の応募条件、資格・経験
未経験可
ブランク可
学歴不問
新卒可
40代活躍
50代活躍
子育てママパパ活躍
女性が活躍
資格必須 |
自動車免許、初任者研修(旧ヘルパー2級)
|
有資格者 歓迎 |
介護福祉士
|
年齢 |
18 〜 59歳
(年齢制限の理由:労働基準法等による年齢制限(省令2号))
|
試用期間 |
あり
6ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
|
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の給与・手当
賞与あり
昇給あり
住宅手当
通勤手当
扶養手当
人事評価制度あり
給与 |
月給
187,800
〜
288,160 円
|
基本給 |
187,800
〜
288,160 円
|
手当
|
扶養手当
|
子供:15,000円/人(人数制限なし)
|
通勤手当
|
実費(上限あり)
通勤手当月額
24,400
円
|
住宅手当
|
家賃額により支給(上限:27,000円)
|
賞与 |
年2回
合計
4.3ヶ月分
|
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の就業形態
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の勤務形態
シフト
|
①
6:30〜15:30
(休憩60分)
②
6:30〜19:00
(休憩270分)
③
8:30〜17:30
(休憩60分)
④
10:00〜19:00
(休憩60分)
⑤
14:00〜23:00
(休憩60分)
|
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の休日・休暇
有給消化促進
週休2日
年間休日120日以上
産休あり
育休あり
介護休業
看護休暇
年末年始休暇
休日 |
週休2日 |
休暇 |
産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、年末年始休暇 |
年間休日 |
120日 |
6ヵ月経過 後の年次 有給日数 |
10日 |
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の福利厚生・社内制度
社会保険完備
企業年金
退職金あり
資格取得支援あり
制服あり
扶養控除内考慮あり
再雇用制度あり
副業可
企業年金 |
あり(確定拠出年金) |
退職金制度 |
退職金あり
勤続3年以上
|
転勤 |
村内施設間で転勤あり
|
定年制度 |
あり
60歳
|
再雇用制度 |
再雇用あり
65歳まで
勤務延長あり
65歳まで
|
泰阜村社会福祉協議会指定 訪問介護事業所の研修制度・教育・サポート体制